人物一覧

ジパング (漫画) 名言数 18

2000年 - 2009年11月5日
かわぐちかいじによる日本の漫画作品。2000年から2009年49号(2009年11月5日発売)にかけて講談社の『モーニング』にて連載された。 2002年には第26回講談社漫画賞一般部門を受賞。また2004年10月7日から、漫画を原作としたテレビアニメがTBSほかで放送開始されたが、全26話・漫画のストーリー途中で放送を終了した。 2012年12月には同じくモーニングで『ジパング 深蒼海流...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは95位。(過去最高は6位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


神ではない…人間だから変えるのだ

物語序盤、「神にでもなったつもりか!」と歴史改変に異を唱える角松に対し、草加が言い放った台詞。過酷な運命に挑む決意が感じられる名言です。

渾身の一幕・・・
最期に見せてもらおうじゃないか!

シュタイナー大佐

戦争に負けた国は復興すればいい だが失われた命は・・・
二度と戻ることはない!

角松洋介

湾岸ミッドナイト 名言数 9

楠みちはるによる日本の漫画作品。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)および『週刊ヤングマガジン』(講談社)にてシリーズ連載された(※後述)。各章を「SERIES-X」(シリーズ)として数回程度の掲載分で構成される。単行本はヤンマガKCスペシャルにて全42巻。 これを原作とする実写映画(オリジナルビデオ作品および劇場公開作品)、アニメ...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は7位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


ケイ 友達はいるかい? 
いっぱいいるヨ 
パパもいっぱいいるヨ いい友達も悪い友達もね
えーーーー おかしいヨ なんで悪いヒトと友達なのォ?
じゃあケイは 悪いヒトとは 友達にはなれないのかい? 
パパはその人が好きだから友達になるんだ 
いいヒトとか悪いヒトとか関係ないナ 
オヤジーーー 
そんなむつかしいコト チビのオレにわかるワケないだろ

都合のいい関係から得られるモノはない
面倒くさい奴からしか大事なモノは得られない

41巻「インターセプター④」より

・・・でも教えられるコトって限界あるよナ
所詮人から人への話だし
やっぱ自分の経験だよナ
頭の中で組み立てた理屈じゃあなく
自分の目で見て、自分の体でわかっていく
『大事なコトは教えられない
経験でしかわかっていけない』

人の話では教えられることに限界がある
最も大切なことは他人の話からではなく
自分の経験から得ていく
広告

浜田幸一 名言数 1

日本の政治家、タレント 現在は政治活動家と称している。元ヤクザ。 1928年9月5日生まれ。 「国会の暴れん坊」「政界の暴れん坊」の異名をもつ。 政界引退後はタレント活動が活発となり、歯に衣着せぬ言動のキャラクターには一定の人気がある。

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は6位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


若者たちに明確に言っておきたい。求めない者、努力しない者には幸せは与えられない。自分の歩く道がどんなにつらくても、すべてを達成することで幸せは訪れる。だから働かない者に幸せはない。義務を果たしてこそ名誉があり、名誉を重んじて祖国があるんだ

広告

鹿毛康司 名言数 1

生 1959年
エステー宣伝部長。 1959年生まれ。早大商卒、ドレクセル大学MBA。雪印乳業にてマーケティング等を担当。エステー化学(現・エステー)に転職後、クリエイティブディレクターとしてCM好感度ランキング上位作品を多く手掛ける。

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


広告は、その企業の力を越えることはできない。

『化学工業日報』2006年7月27日5面より。

平岡英信 名言数 1

生 1929年
清風学園校長。 美術などの単位を不正に水増しし、その分の授業数を英語などに充てていた。 2008年4月それが発覚し急遽授業を確保するがそれもまた 『美術館見学(約1時間)』で3単位にするなどずさんである。

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は3位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


私は悪くないんです。
悪いのは私を理解できない人々なんです。
そう。檻の中に私がいるのではない。
大きな檻にあなたたちが入っているに過ぎないのです。

単位不正操作が発覚した際開いた全校集会で生徒へ叫んだ自論の一節。

やなせたかし 名言数 5

1919年2月6日 - 2013年10月13日
日本の漫画家、絵本作家、詩人。有限会社やなせスタジオ社長。 『アンパンマン』の生みの親として知られる。社団法人日本漫画家協会代表理事理事長(2000年5月 - 2012年6月)、社団法人日本漫画家協会代表理事会長(2012年6月 - 2013年10月)を歴任。 絵本作家・詩人としての活動が本格化する前までは頼まれた仕事はなんでもこなしたといい...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は3位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


ぼくらも非常に弱い。
強い人間じゃない。
でも、なにかのときには、やっぱりやってしまう。
ヒーローというのは、そういうものだと思います。

正義のための戦いなんてどこにもないのだ
正義はある日突然逆転する
正義は信じがたい

自分は全く傷つかないままで、正義を行うことは非常に難しい