- 全9件を表示
世に活物たるもの皆衆生なれば、いづれを上下とも定めがたし。今世の活物にては、ただ我を持って最上とすべし。されば天皇を志すべし
「軍中竜馬奔走録」より
世に生を得るは事を成すにあり。
我が為す事は、我のみぞ知る。
龍馬は今の世の中をどう想っているのだろう - みき
土佐藩では後藤象二郎の活躍を竜馬の業績にしたものです。 - imuko01
強引だなぁ - 銘無き石碑
龍馬さんがいなくちゃ、龍馬さんでなくちゃ、薩長同盟は成立しませんでした。
彼にしか長州藩も薩摩藩も動かせなかったからです。 - 仁野
いま一度、日本を洗濯致し申し候。
姉に宛てた手紙にある言葉。
人間というものはいかなる場合でも、
好きな道、得手の道を捨ててはならんものじゃ
世の中の 人は何かと言はば云へ
我が為すことは 我のみぞ知る
義理などは
夢にも思ふ
ことなかれ
大きく打てば大きく響き、小さく打てば小さく響く釣鐘のような人物
塩野七生『男の肖像』(文藝春秋,1992)101p
厚情必ずしも人情にあらず、薄情の道忘るるなかれ
「知ってるつもり?! 司馬遼太郎」より。