石山修武 6

1944年生まれ。建築家。

  • 6件を表示

現実は巨大な錯綜した森であり、個人の創造的身ぶりなどは音も立てずに呑み込んで、
アッという間にそれを現実(キッチュ)そのものを化してしまう構造を持っている。

AERA Mook 29『建築学がわかる。』(朝日新聞社,1997)P24

建築は実に創造的な現実の断片である。

AERA Mook 29『建築学がわかる。』(朝日新聞社,1997)P24

もし現在においても「建築家」という文化的概念が考えられるとするならば、
それは歴史家としての認識を持つ者でなければならない。

AERA Mook 29『建築学がわかる。』(朝日新聞社,1997)P24

創造の絶対性などはあり得べくもない。あるのは創造の相対性、関係性だけなのだ。

AERA Mook 29『建築学がわかる。』(朝日新聞社,1997)P24

建築は断片にしか過ぎないけれど、断片としての意味は歴然として在る。
それを自覚した時に初めて、現在の建築家の存在の意味が浮上してくる。

AERA Mook 29『建築学がわかる。』(朝日新聞社,1997)P24

建築設計の第一歩は、やはり個人の内的な表現欲の発露に置きたい。
どうしても作りたいモノがあることが一番なのだ。

AERA Mook 29『建築学がわかる。』(朝日新聞社,1997)P24
広告