中川昭一 18

1953年7月19日 - 2009年10月3日
日本の政治家。自由民主党衆議院議員。位階勲章は正三位旭日大綬章。称号(学位)は法学士(東京大学)。 北海道5区、小選挙区比例代表並立制導入後は北海道11区から選出され、2009年(平成21年)に落選するまで連続8期、衆議院議員を務めた。その間、農林水産大臣、経済産業大臣、財務大臣、内閣府特命担当大臣...-ウィキペディア

  • 18件を表示

ごっくんはしていない

中川財務・金融相は16日午後の衆院財務金融委員会で、主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見でもうろうとした状態でかみ合わないやりとりを繰り返した問題について「若干風邪を引いておりまして、風邪薬を普段より多めに飲んだ」と釈明した。飲酒による泥酔との指摘には「飲んだのと、たしなむのは意味が違う。飲んだのを『ごっくん』ということであれば、『ごっくん』はしていない」と否定した。

体調が悪かったため、見学中に入ってはいけない区域に入ってしまって警報が鳴った

主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での「もうろう記者会見」で引責辞任した中川昭一・前財務・金融相が、
会見の約15分後にバチカン博物館を観光した際、触ることが禁じられている歴史的に貴重な美術品に素手であれこれ
触るなどしていたことが、バチカン関係者の話で分かった。
立ち入りが制限された場所に入ったために警報も鳴ったという。記者会見後にも失態を重ねていたことになる。
到着時から中川氏の足取りはフラフラとおぼつかなく、言葉もはっきりしなかったという。
案内役の説明を聞かずに歩き回ったほか、入ってはいけないエリアに足を踏み入れたり、触ってはいけない
展示品を素手で複数回触ったりした。そのため警備室の警報が少なくとも1回鳴ったという。
一連の経緯について、中川昭一氏の事務所は「体調が悪かったため、見学中に入ってはいけない区域に入ってしまって
警報が鳴ったのは事実だ。関係者に迷惑をかけることになり申し訳ない」と釈明している。

強制連行があったのか、なかったのか分からない。中学校教科書に従軍慰安婦問題が記述されたことも疑問だ

ヤコブ病で脳がスポンジ状態になっていて思考が停止している

歴史教科書問題をめぐる報道機関に対して

世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ

省内会見場の日の丸掲揚に対する批判(朝日新聞)に対して

相手(北朝鮮)はまともな国ではない。気違いだと思っている

1998年にミサイルを発射した北朝鮮に
広告

普通はやらないが、あの国の指導者はごちそうを食べ過ぎて糖尿病ですから考えてしまうかもしれない

北朝鮮による日本への核攻撃の可能性に

中国は北京オリンピックを契機に経済・軍事的台頭を終える準備を進めているのではないか。日本はあと20年もすれば中国の省になっているかもしれない


    中国の省はおそろしいな・・ - 銘無き石碑

日本のナンバー1が行ったのに、中国のナンバー3が来るというのは、外交儀礼から言っておかしい

温家宝が来日したことに対して

日米同盟強化や国際貢献の観点から武器輸出三原則を緩和すべき

(河野洋平氏は)自虐的な方。
外国なんか、うそでも誇りを持って(話を)する。(日本政府が)真実と思われるものを封じ込めているのは納得できない

広告

日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで騒音をまき散らしている。
(デモという)下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許剥奪だ。

非核三原則は国民との重い約束だ。
しかし、最近の北朝鮮の核兵器実験の動向を受けて、この約束を見直すべきかどうか議論を尽くすべきだ

日本は非核三原則どころか、最近は『言わせず』を加えた非核四原則、いや、『考えてもいけない』まで含めた非核五原則だ

北海道の政治家として、絶対に譲れない一線。領土というのは2島と言ってしまった瞬間に、2島以上のものは返ってこない

原爆投下は米国が世界ナンバーワンの軍事力を持つための実験だった。
我々は実験台にされた。アメリカに抗議し、場合によっては国会でも非難決議を行うべき


    ロスチャイルド - 原爆投下指示

黙って自分の財布が盗まれるのを見ているというのは国民に対してどうなのか

中国の東シナ海ガス田開発に対して

団結して、日本をなめるなとビビらせてやろうじゃないか


    酔っ払いの下には誰も団結しないだろう - 銘無き石碑

    シラフの時から酔っ払いのような思考の愚民らしいコメントだな - 銘無き石碑

    >>銘無き石碑さん
    あなたのような浅知恵絵で頭の悪い人は、中川さんがどういう思いでこの言葉を言ったのかなんて、一生理解できないと思う。
    まぁ、文句言いたいなら言ってろよ。みっともないけど。 - Mr.P

    浅はかな妄想で投票する人間が多いから中川昭一のような政治家が消滅する。
    有権者が自主的に政策を見て考えて投票すれば、選挙活動などほとんど必要ない。
    なあ、民主党、どうだった?
    「考える夏」、どうだった?
    民主主義で主権者は政治に責任は持たないが、結果はすべてかえってくる。 - 愚民には衆愚政治がお似合いだ

    消費税増税は民主的なのか?
    国民は賛成するのか? - 銘無き石碑