名言・語録一覧

客(北欧の海賊の詩)

気前のいいご亭主よ
客がきたぞ
どこにかけてもらおう
出入り口近くに
座らねばならぬ者は
腰が落ち着かぬ

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻二』(集英社,1998)本のソデ
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「〝1人目〟」
ルフィ
ゾロに対して

いいねえ世界一の剣豪!!
海賊王の仲間なら それくらいなって貰わないと俺が困る!!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)151p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「海軍大佐〝斧手のモーガン〟」
モーガン

偉い人間がやる事は全て正しい!!! 違うかてめェら‥!?

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)116p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「海軍大佐〝斧手のモーガン〟」
ゾロ

世間で どう言われてるかは知らんが
おれは おれの信念に後悔するような事は何一つやっちゃいねぇ! これからもそうだ

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)110p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「海軍大佐〝斧手のモーガン〟」
ルフィ

知るか!! 何やっててもクズはクズだ!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)105p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「〝海賊狩りのゾロ〟登場」
ルフィ

おれの意志だ! 海賊になりたくて何が悪い!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)98p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

広告
「〝海賊狩りのゾロ〟登場」
ルフィ

おれは 強いからね

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)92p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「その男〝麦わらのルフィ〟」
ルフィ

おれは死んでもいいんだ!
コビー:え?
おれがなるって決めたんだから その為に戦って死ぬんなら別にいい

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)73p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「その男〝麦わらのルフィ〟」
ルフィ

コビー:痛いっ!!! ど‥どうして殴るんですか!!
なんとなくだ!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)73p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「その男〝麦わらのルフィ〟」
ルフィ
コビーに対して

お前ドジでバカだな―――っ そのうえ根性なさそうだしなー おれ お前キライだなー

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)71p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「その男〝麦わらのルフィ〟」
ルフィ

こんなに気持ちいい日なのになぁ この船旅はひとまず遭難って事になるな!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)59p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

広告
「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
シャンクス
ルフィに対して

おい泣くな男だろ?

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)47p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
シャンクス
ルフィを襲った海王類に対して

失せろ

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)46p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
ルフィ

マキノはわかってねェからな 男にはやらなきゃいけねぇ時があるんだ!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)27p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
ルフィ
ヒグマ(山賊棟梁)に対して

シャンクス達をバカにするなよ!!! 腰ヌケなんかじゃないぞ!!!
マキノ:やめなさいルフィ!!
シャンクス達をバカにするなよ!!!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)43p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
シャンクス

銃(ピストル)を抜いたからには命を懸けろよ
山賊:あァ!? 何 言ってやがる
そいつは威しの道具じゃねェって言ったんだ‥

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)35p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア


    ピストルを抜いたからには - 銘無き石碑

    命を賭けろよ - 銘無き石碑
「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
ルフィ

しるかっ!! もう知らん弱虫がうつる!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)23p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
シャンクス

気持ちはわからんでもないが
ただ酒をかけられただけだ 怒るほどのことじゃないだろう?

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)23p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
ヒグマ(山賊棟梁)

掃除が好きらしいな これくらいの方がやりがいがあるだろう‥!!
ケッ じゃあな腰ヌケ共

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)21p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

「ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―」
ベン・ベックマン
シャンクスについて

あれでも一応海賊の一統を率いるお頭だ
海賊になる事の楽しさも知ってりゃその反対の
過酷さや危険だって一番身にしみてわかってる
わかるか?
別にお前(ルフィ)の海賊になりたいって心意気を踏みにじりたい訳じゃねェのさ

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)14p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

どうやら、
自分達の冒険が、あまりに楽しすぎて後世に名を残す事を忘れてしまったらしい。
まったく、海賊って人種は、これだから困る。

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)本のソデ
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

生きているだけで素晴らしいよ
他に何が足りないの?
生き甲斐とか評価とか欲張り過ぎるのさ
自分を認められるのは自分自身なんだぜ

SCRIPT「HEY,I am Captain Funky Heart」より
佐々木収 105

日本のミュージシャン、作詞家、作曲家。作家活動の際はササキオサムの名義を用いてい...-ウィキペディア

嬉しい事実だが 俺の代わりどこにもない

SCRIPT「HEY!I am Captain funky heart」より
佐々木収 105

日本のミュージシャン、作詞家、作曲家。作家活動の際はササキオサムの名義を用いてい...-ウィキペディア

人間は神の失敗作に過ぎないのか、それとも神こそ人間の失敗作にすぎぬのか。

善悪の彼岸
フリードリヒ・ニーチェ 339

ドイツの哲学者、古典文献学者。現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られ...-ウィキペディア

怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。

善悪の彼岸
フリードリヒ・ニーチェ 339

ドイツの哲学者、古典文献学者。現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られ...-ウィキペディア


    この名言は大好き - 銘無き石碑

    ダークソウルっていうゲームのアルトリウスがそうだったように・・・ - 銘無き石碑

    psycho-passだな、 - まきしましょうご

    私は少なくとも怪物ではない。君こそ、怪物。 - 銘無き石碑

    ネットは怪物になってしまっている人ばっかりだ・・・ - 銘無き石碑