タグ一覧

酒乱 名言数 1


体調が悪かったため、見学中に入ってはいけない区域に入ってしまって警報が鳴った

主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での「もうろう記者会見」で引責辞任した中川昭一・前財務・金融相が、
会見の約15分後にバチカン博物館を観光した際、触ることが禁じられている歴史的に貴重な美術品に素手であれこれ
触るなどしていたことが、バチカン関係者の話で分かった。
立ち入りが制限された場所に入ったために警報も鳴ったという。記者会見後にも失態を重ねていたことになる。
到着時から中川氏の足取りはフラフラとおぼつかなく、言葉もはっきりしなかったという。
案内役の説明を聞かずに歩き回ったほか、入ってはいけないエリアに足を踏み入れたり、触ってはいけない
展示品を素手で複数回触ったりした。そのため警備室の警報が少なくとも1回鳴ったという。
一連の経緯について、中川昭一氏の事務所は「体調が悪かったため、見学中に入ってはいけない区域に入ってしまって
警報が鳴ったのは事実だ。関係者に迷惑をかけることになり申し訳ない」と釈明している。
中川昭一 名言数 18

日本の政治家。自由民主党衆議院議員。位階勲章は正三位旭日大綬章。称号(学位)は法...-ウィキペディア

広告
広告

ザフト 名言数 2


踊らされてるのかな・・俺も・・

アスラン・ザラ 名言数 10

テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』及び『機動戦士ガンダムSEED DEST...-ウィキペディア

総論 名言数 1


産經新聞21年2月15日「昭和正論座」・「各論賛成,総論反対の提唱」会田雄次著より。
(前略)私たちは,いつも心の中で自分の利益,つまり各論を,何とかうまく正反対の総論,つまり社会正義の形,いいかえれば本音にうまくたてまえの衣を着せようと狙っている国民ではないかということである。
それなら,誰でも,どこの国民でも誰でも同じことだろうと読者は考えるかもしれない。(中略)。そういう傾向は確かである。しかし,日本の場合はとくに明らかな特徴があり,それが目立ちすぎるのだ。
その特徴とは,第一には各論を一挙に総論に短絡させるということ,第二に,その短絡性,つまり論理不足を埋めるために情緒的な道義をぬりこめるということである。そして第三には,何も総論に持ち込む必要がない各論にも,やたらと大義名分を主張することだ。小さな信義ににこだわって大義を忘失することは誰でも落ちこみやすい陥せいだが,小我はもちろんのこと小節を大義化することだって何ともいやらしい。
(後略)

掲載者の「視点」によると,今になって「郵政改革は反対だった」と漏らした政治家のことがきっかけで,改めてうなってしまった,とある。私も会田先生のお考えに大賛成。
会田雄次 名言数 6

日本の歴史学者、京都大学名誉教授。保守派の論客として知られた。 ルース・ベネデ...-ウィキペディア

各論 名言数 1


産經新聞21年2月15日「昭和正論座」・「各論賛成,総論反対の提唱」会田雄次著より。
(前略)私たちは,いつも心の中で自分の利益,つまり各論を,何とかうまく正反対の総論,つまり社会正義の形,いいかえれば本音にうまくたてまえの衣を着せようと狙っている国民ではないかということである。
それなら,誰でも,どこの国民でも誰でも同じことだろうと読者は考えるかもしれない。(中略)。そういう傾向は確かである。しかし,日本の場合はとくに明らかな特徴があり,それが目立ちすぎるのだ。
その特徴とは,第一には各論を一挙に総論に短絡させるということ,第二に,その短絡性,つまり論理不足を埋めるために情緒的な道義をぬりこめるということである。そして第三には,何も総論に持ち込む必要がない各論にも,やたらと大義名分を主張することだ。小さな信義ににこだわって大義を忘失することは誰でも落ちこみやすい陥せいだが,小我はもちろんのこと小節を大義化することだって何ともいやらしい。
(後略)

掲載者の「視点」によると,今になって「郵政改革は反対だった」と漏らした政治家のことがきっかけで,改めてうなってしまった,とある。私も会田先生のお考えに大賛成。
会田雄次 名言数 6

日本の歴史学者、京都大学名誉教授。保守派の論客として知られた。 ルース・ベネデ...-ウィキペディア