平和学がわかる。

  • 6件を表示

平和を「暴力がないこと」と定義する。

AERA Mook 83『平和学がわかる。』(朝日新聞社,2002)143p
ヨハン・ガルトゥング 1

1930年10月24日、オスロ生まれ。ノルウェーの政治学者。


    この人は、「暴力」は何と定義していますか?
    - 銘無き石碑

ジェノサイドのおそろしさは、一時に大量の人間が殺戮されることにあるのではない。
そのなかに、ひとりひとりの死がないということが、私にはおそろしいのだ。
死においてただ数であるとき、それは絶望そのものである。
人は死において、ひとりひとりその名を呼ばれなければならないものなのだ。

『望郷と海』ちくま学芸文庫、九頁以下
AERA Mook 83『平和学がわかる。』(朝日新聞社,2002)130p
石原吉郎 1

1915年(大正4年)11月11日 - 1977年(昭和52年)11月14日) ...

アメリカ同時多発テロのあと、与党三党の幹事長がパキスタンに行って、ムシャラフ大統領と会談したとき、
自衛隊は戦闘区域には出せないと言ったら、こう返答されたという。

だったら軍隊を出すのに何の意味があるんだ

『朝日新聞』2001年11月4日付
AERA Mook 83『平和学がわかる。』(朝日新聞社,2002)116p
パルヴェーズ・ムシャラフ 1

1943年8月11日生まれ。パキスタンの軍人、政治家。

裁判にて

私はテロリストでそれを誇りにしている

AERA Mook 83『平和学がわかる。』(朝日新聞社,2002)111p
ラムジ・ユセフ 1

アル・カイーダのテロリスト。1993年の世界貿易センター爆破事件の主犯。


    幸か不幸か生まれながらの戦士…
    幸か不幸かあの環境に生まれてしまった…
    - 銘無き石碑

戦争は一種の強力行為であり、
その旨とするところは相手に我が方の意志を強要するにある

カール・フォン・クラウゼヴィッツ著 篠田英雄訳『戦争論(上)』(岩波文庫,1968)29p
AERA Mook 83『平和学がわかる。』(朝日新聞社,2002)102p
カール・フォン・クラウゼヴィッツ 3

プロイセン王国の陸軍軍人、軍事学者。最終階級は陸軍少将。クラウゼビッツとも表記。...-ウィキペディア

平和のためのハーグ・アジェンダ
教育や文化の振興を通じて、戦争の悲劇を繰り返さないとの理念により設立の意義を定めたユネスコ憲章の前文にある文言

戦争は人の心の中で生まれるものであるから、
人の心の中に平和のとりでを築かねばならない

AERA Mook 83『平和学がわかる。』(朝日新聞社,2002)85p
ユネスコ 1

1945年11月16日に採択された「国際連合教育科学文化機関憲章」(ユネスコ憲章...

広告