国防

  • 5件を表示

予算は通過せりとはいえども、皆国民の負担なり。
針一本といえども、無駄にすべからず。

1934(昭和9)年3月、陸軍の予算について
昭和天皇 2

第124代天皇(1901~1989)、諱は裕仁。

謀略などというものは当てになるものじゃない。
大体できないのが原則で、できるのが不思議なくらいだ。

昭和13(1938)年12月、裏工作に走りがちな政府・軍を戒めた言葉。
昭和天皇 2

第124代天皇(1901~1989)、諱は裕仁。

相手が専ら徳を行い、味方が酷い事ばかりやっているのであれば、戦う前から降伏して
いるようなものだ。それぞれが持ち場を正しく守り、ちっぽけな利益を追わぬようにせねば
ならない。

国境警備隊員への訓示
陸抗 1

中国、三国時代、呉の武将(226~274)。名将陸遜の子で、親子二代の名将として...

民衆の生活はあまり変わらないのに、変わるって洗脳されている。
変わるって思わされて戦争をするのはおかしい。
もしかしたら将来、“あのとき、中国の何十番目の省になったほうがよかったんじゃね”
みたいなことがあるかもしれないよね。

「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る
[2011年02月25日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/02/25/2809/
堀江貴文 31

日本の実業家、著作家、タレント。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネー...-ウィキペディア

他国に明け渡した場合、日本人が今まで積み重ねてきたものや暮らしが
なくなるっていうわけじゃないでしょ?
俺が会社をM&A(合併・買収)しても、組織はだいたい残すじゃん。

「国を必ず守らなきゃいけないってなんかヘンだよね……」ホリエモンとひろゆきが、“国防”を語る
[2011年02月25日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/02/25/2809/
堀江貴文 31

日本の実業家、著作家、タレント。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネー...-ウィキペディア


    こいつは一般常識の盲点を突いた金儲けはそこそこ上手いかもしれないが
    ちょっとどこかおかしい
    グローバルな視点という視野「角」は広いかもしれないが
    物事を深く洞察するという奥行きの点では全くの近視だ
    - 銘無き石碑