人物一覧

シンドラーのリスト 名言数 3

オスカー・シンドラー(Oskar Schindler、1908年4月28日 - 1974年10月9日)は、チェコ生まれのドイツ人の実業家。ナチスから迫害を受けていたユダヤ人を救ったことで、ホロコーストの「義人」として知られている人物。

現在のアクセスランキングは223位。(過去最高は3位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


一つの命を救える人は、世界も救える

一つの命を救える人は、世界も救える

もっと救い出せた。その努力をしていれば、もう少し――努力を。
――オスカー、あなたはここの1100人を救ったんです。
金があれば・・・あんなバカなムダ遣いを。バカだった。
――彼らから新しい世代が育ちます。
もっと大勢を。
――こんなに救って?
車を売れた、アーモンへ。この車で10人を救えたはずだ。10人だぞ。あと10人を。
このバッジで2人、救えた。金だから、2人は救えた。アーモンなら2人と交換した。
例え1人でもいい。1人救えた。
人間1人だぞ。
このバッジで。
努力すれば、もう1人救えたのに――しなかった。
救えたのに。

シュターンが自らの金歯から作った指輪をシンドラーにプレゼントした際、そこに刻まれていた言葉”一人の命を救う者が世界を救う”を見て、シンドラーが後悔し涙するシーンより。

ゆでたまご 名言数 1

日本の漫画家ユニット。嶋田 隆司(しまだ たかし、本名同じ)と中井 義則(なかい よしのり、本名同じ)の合同ペンネーム。デビュー作『キン肉マン』は1980年代に大ヒットし代表作となる。他の代表作に『闘将!!拉麵男』『ゆうれい小僧がやってきた!』など。2011年より『キン肉マン』の新シリーズを集英社のWebサイト『週プレNEWS』上で開始し、2015年現在同作を連載中。 デビューした『週刊少年ジャンプ...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は44位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


牛乳を配達する人間は
これを飲む人間よりも健康である

万太郎への言葉
広告
広告

高野悦子 名言数 1

(1949~1969)学生運動家。『二十歳の原点』著者。立命館大学3回生時、闘争に悩み抜き迷い抜いた末鉄道自殺を遂げる。『二十歳の原点』は残された日記を父がまとめたものである。著書は他に『二十歳の原点序章』『二十歳の原点ノート』がある。すばらしい詩の才能を示している。彼女ほど真剣に、真摯に人生に向き合った人を他に知らない。

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は19位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


人間が己れの手と足で立とうと決意したとき、今まで己れの存在を形づくってきたものが、いかに弱い基盤の上に立っていたかを知る。彼はおのれの足を作りながら歩かねばならないのだ。それは、まさに血みどろの闘いである。しかし、そのとき初めて彼は己れの足を、手を、己れ自身をもつことができるのだ。

人生とは「おのれの足を作りながら歩く」こと。苦しくて当たり前。「血みどろ」になって当たり前。それを避けていたら「人間」にはなれない。