名言・語録一覧
勝たなければ自分らしい生き方はできなくなる
出典「中田語録」より
思い出は必要ない
出典「中田語録」より
俺にはお手本はいらない
出典「中田語録」より
ワールドカップが人生のすべてじゃない
出典「中田語録」より
前に進む以外に作る道ってないわけです。
後ろに進むためにある道なんてないでしょう。そんな道、考えたことがないね
増島みどり
『In His Times 中田英寿という時代』光文社より
『In His Times 中田英寿という時代』光文社より
物事できるだけ簡単にいくほうがいいけど、難しくないと面白くない
雑誌「Number」より
自分の選択と決断に後悔はない。
出典雑誌「Number」にて
もしもあの時、こうなっていたら」とか、
過去を思うこともないよ。
時間は絶対に戻らない。
今、足元に広がる環境の中で
自分にできることをやるだけ。
これまでもそうしてきたし、
これからもそうしていくよ。・…と続く
もしもあの時、こうなっていたら」とか、
過去を思うこともないよ。
時間は絶対に戻らない。
今、足元に広がる環境の中で
自分にできることをやるだけ。
これまでもそうしてきたし、
これからもそうしていくよ。・…と続く
何より大事なのは、何が必要かを自分で考えることだと思います
出典「文体とパスの精度」 村上龍×中田英寿 著
いつも同じ状態ではなくて、
新しいものを負わないと新しい結果も出ない
増島みどり
『In His Times 中田英寿という時代』光文社
『In His Times 中田英寿という時代』光文社
上を目指していこうと決めたんだったら、
立場は自分で変えないといけないし、
自分で責任も引き受けることはしていかなくてはならない
増島みどり
『In His Times 中田英寿という時代』光文社
『In His Times 中田英寿という時代』光文社
俺が相手に2点目を入れられた時に
「バカっ」って言っていたと指摘されたけれど、それは得点を取られたことに対して怒ったんではないよ。
得点を取られたことが問題だったんじゃなくて、
それに対して頭を下げて
ガクッとしている選手の姿を見るのが嫌なんだよね。
だから、怒ったの。
「バカっ」って言っていたと指摘されたけれど、それは得点を取られたことに対して怒ったんではないよ。
得点を取られたことが問題だったんじゃなくて、
それに対して頭を下げて
ガクッとしている選手の姿を見るのが嫌なんだよね。
だから、怒ったの。
いつでも自信を持って相手に隙を見せないようにしないと!!
出典「nakata.net 2002」(新潮社)
前回とは違い、全てに妥協せず勝ちにこだわりたい
闘劇2004の前にアルカディアに掲載されたコメント
しかし結果はウメ信者たちを悲しませるものだった
しかし結果はウメ信者たちを悲しませるものだった
タマ無しキャラで最強はキャミィでしょ
2000年頃、BET'50でZERO3野試合の空き台待ち中、
MON氏との会話で出た台詞
MON氏との会話で出た台詞
タマ無しキャラで最強はキャミィでしょ
2000年頃、BET'50でZERO3野試合の空き台待ち中
MON氏との会話で出た台詞
MON氏との会話で出た台詞
つまんね
優勝したけど自分に出番がなかったためでた一言
「あーこいつは日本に来ても最強だな」
って思ったよ、マジで
って思ったよ、マジで
当然俺抜きの話だけどw
ウメ本「Chapter3」参照
http://beastdaigo.jp/versus_chap3.shtml
http://beastdaigo.jp/versus_chap3.shtml
どうでもいい。どうでもいいとか口にすることすら、どうでもいい
ヨガ本のインタビューにて、
画像がネットに貼られている
プライバシーもへったくれもない状態を
どう思うか聞かれての一言
画像がネットに貼られている
プライバシーもへったくれもない状態を
どう思うか聞かれての一言
トクになし
確かに困ってたんだけど
対空に空中投げを使えばいいじゃないか?
って思い始めてから少しづつ
対空に空中投げを使えばいいじゃないか?
って思い始めてから少しづつ
解けなかった方程式が解け出した
という感じだね
ウメ本「Chapter3」参照
http://beastdaigo.jp/versus_chap3.shtml
んで、結果的には負けてるけど情報は出揃った
っていうのが6ラウンド目だったんだ
ウメ本「Chapter3」参照
http://beastdaigo.jp/versus_chap3.shtml
んで、結果的には負けてるけど情報は出揃った
っていうのが6ラウンド目だったんだ
何か…すげー楽…だったんですけど
闘劇'05の3rd、優勝インタビューより
「今の感想は?」に対する答え
ほとんどの敵をヌキが倒し、ウメの出番は2回だけだった
「今の感想は?」に対する答え
ほとんどの敵をヌキが倒し、ウメの出番は2回だけだった
何か…丸いね
闘劇魂Vol.10にて
スト4初プレイ後の感想
スト4初プレイ後の感想
何を言っているかわからないけど、何が言いたいかはわかる
シロいたちが、
「まことで勝つって食べるっていう感じですよね」
というセリフに対して答えた言葉
「まことで勝つって食べるっていう感じですよね」
というセリフに対して答えた言葉
敗北を知りたい、敗北って何だ?
賭け対戦で無敗ということに関連してのコメント
人型は論外
DCCインタビュー
http://www.vampire-dcc.com/column/
ハンターにおけるカッコ良いキャラについて
「ドノヴァンはどうか?」との問いに対する答え
http://www.vampire-dcc.com/column/
ハンターにおけるカッコ良いキャラについて
「ドノヴァンはどうか?」との問いに対する答え
ファウストと4回も当たりました、大会の時だけ多いねー
ギルティ全国最後の予選で見事に切符を取りいった言葉
言葉通り4回もあたったらしい
言葉通り4回もあたったらしい