名言・語録一覧

チェ・ゲバラ 名言数 18

アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。 「チェ・ゲバラ...-ウィキペディア

広島在住、被爆3世です。
これからはチェを、キューバの人々を愛していこうと思います。 - g。
チェって挨拶ですよ - 銘無き石碑
挨拶であり愛称 - 銘無き石碑
アルゼンチン人でありながらキューバを救い、日本の事も考えている。まさに20世紀における最も完璧な人間だ。一同敬礼 - 孤高の兵士
チェ・ゲバラ 名言数 18

アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。 「チェ・ゲバラ...-ウィキペディア

原爆投下を正当化することは、白人の植民地支配を正当化するようなもの。それでもあんたは正しいとでも言うのか?右翼左翼以前に、別の視点から物事を考えたらどうなんだ? - 銘無き石碑
一番上は正当化してない気がするが・・・
左右以前の問題であるのは確かだろう。
しかし、いまだにネトウヨという語を使う人間がいたとは驚きだなw 死語だと思っていたが - 銘無き石碑
私は右でも左でもありませんが、確かに核は民間人への攻撃が明らかだしたちが悪く汚いやり方と思います。
でも国と国との殺し合いに綺麗も汚いも無いんじゃないかと思われます。
余談
戦後の日本は意味不明な教育をモロに受けて、本当の歴史さえも教えてもらえないままでそんな教育で育った私達(現在20歳)が大人になる頃には日本はどうなってるんでしょうか?
ジャパン州?日本省?
いずれにしても今の教育をちゃんとしたものに変えなければ日本に未来は無いですね!
私はゲバラの思想は人類にとって完璧なものだったと思います。
私も死ぬまでに1度は広島ドームを見に行きたいと思います - 銘無き石碑
ゲバラの思想がどのようなものか知らないですが、完璧といえるかは疑問ですね。ゲバラの映画でも見ようかと思いました。
意味不明な教育とはどのような点なのですか? - チャンドンゴン
マンハッタン計画の最終的目標は日本本島への13発の新型爆弾の投下だったそうだからね。
実際はマッカーサーやハルゼーとかアイゼンハワーとかが、批判したうえでクーデターを起こそうとしたからやめたらしいけど。
朝鮮戦争でマッカーサーが、核兵器の使用を進言したのは、多分。
アメリカが落としたものは、こんなにひどいものだった、と世界に知らせようとしたんだと個人的には思ってる
意味不明な、といえば1ページしかないところとかが、挙げられるが。
- 銘無き石碑
チェ・ゲバラ 名言数 18

アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。 「チェ・ゲバラ...-ウィキペディア

カッコイイ!
こんな指揮官におしえてもらいてぇ~ - 89式小銃
カダフィとは大違いだな。 - 銘無き石碑
生き急ぎ過ぎだ
何がそうさせたのか、今となっては解らんがね、意思とは受け継ぐものだが簡単に継いでくれる物じゃないことくらい、アンタは知ってたはずだろうに
見ろよ、こんなキーボードを叩いてアンタに罵声を浴びせ、はしゃぐ馬鹿達なんぞ放っとけば良かったんだ
革命なんてやらず平和に暮らせば良かった
アンタが救った人達は、崇め奉りそれだけだ、アンタがやった事は徒労だよ、俺には理解出来ない
革命なんて望んでやる物じゃない、革命に夢を見たから死んだのだ - 銘無き石碑
違う!! 彼は革命に夢なんかを見ていない!!! 革命を望んでなんかいない!!!! 彼は助けを求める人たちを直接見ているんだ 確かに暴力は許されないかもしれない・・・けど だれが彼を非難できるのだろうか? では誰が助けるんだ? いつかは誰かがやらなくちゃいけなかったんだ・・・ - 銘無き石碑
↑偉大な革命家ではあったけども、賛美するのは良くないと思うよ。彼を賛美すれば世界中戦争だらけになってしまう。自分で率先して行動した人だけれども - 銘無き石碑
チェ・ゲバラ 名言数 18

アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。 「チェ・ゲバラ...-ウィキペディア

そこそこ金持ちだったのは小さい頃の話やろ。
早い段階で経済情勢変わって家計は火の車に転落してるんだけど。
ついでに、金持ち医師の地位も一国の有力者の地位もあっさり捨ててる人に、富豪の倅だから何?って思うが - 無名祭祀書
何で富豪の倅だったら駄目なのか全く理解できん
金持ちが人助けして何が悪いのかも理解できない僕はおかしいのか
- 銘無き石碑
0:富豪の倅だからどうした?
1:革命は人助けじゃないぞ。本人はそう考えているだろうが、やってること自体はただの政治活動だ。 - 銘無き石碑
ウザい - 銘無き石碑
感化されやすい人だったのだろうなって思う。
彼の話になれば巻き起こる議論は、ちょうどダークナイトでやってるのと同じようなもんだが、ゲバラも早い段階で家族の元に帰っていれば、処刑されることは無かっただろうな。同時にここまでの伝説にもならなかっただろうが。己と家族を犠牲にしてすら世界は変われていないのだから、生きて後発を育て、土壌を育むことも出来たろうに勿体ないな。
アメリカなんて、その時々の美味そうなもんを食いあさってるに過ぎないわけでしょ。何にも変わってない。 - ひでちゃん
笠原和夫 名言数 3

1927年5月8日 - 2002年12月12日。東京都出身の脚本家。男性。日本大...

まったく日本はどうなっちまうのだ - 銘無き石碑
広告
笠原和夫 名言数 3

1927年5月8日 - 2002年12月12日。東京都出身の脚本家。男性。日本大...

糸井重里 名言数 6

日本のコピーライター、エッセイスト、タレント、作詞家。株式会社ほぼ日代表取締役社...-ウィキペディア

枯刃諒伽 名言数 1

只のネット中毒者

広告
石原慎太郎 名言数 39

日本の元政治家、作家。 参議院議員(1期)、環境大臣(第8代)、運輸大臣(第5...-ウィキペディア

アフリカなんぞの黒人国家 - 銘無き石碑
奥田碩 名言数 5

1932年生まれ。トヨタの取締役相談役(前会長)。 日本経営者団体連盟第9代会長...

金持ちってのは何でこう叩かれることに弱いんだ? - 銘無き石碑
捏造は分かるけど、政治家に頼るのは昭和の頃のTOYOTAスタイルだ
昨今のTOYOTAと言う企業のビジョンが分かりません。
どうしたら御曹司を辞めさせるのでしょうか?
本来厳しい事言う立場ではないが、あまりにもせこい経営で、
何が顧客目線だ。
ネガティブキャンペーンだかグリーン優遇政策だか知らないが、
すべてリコール車だったというおち。
- ナオヒ
うちはマダラ 名言数 4

暁の黒幕 初の万華鏡写輪眼の開眼者

人は誰もが己の知識や認識に頼り縛られ生きている。それを現実という名で呼んでな。しかし、知識や認識とは曖昧なものだ。その現実は幻かも知れない。人は皆思い込みの中で生きている。そうは考えられないか?? - 銘無き石碑
うちはマダラ 名言数 4

暁の黒幕 初の万華鏡写輪眼の開眼者

亀田大毅 名言数 1

日本のプロボクサー。1989年生まれ。

下手くそな歌やめろ - 和田アキ男
銀魂 名言数 132

空知英秋による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2004年2号よ...-ウィキペディア

銀魂にも出てきたから出したんじゃないでしょうか? - miy
銀魂にも出てきたから出したんじゃないでしょうか? - miy
徳川田信秀w - 銘無き石碑
これって家康の・・ってもう言われてたか。しかし原文そのままだねw - 遠江の人
誰だそのミックス大名!家康公だ家康公! - 桂