名言・語録一覧

神に祈りたまえ、どんな場合でもきみが、敗者の側にいないですむように、と。
なぜなら、きみになんの責任がなくても、
敗北の嫌疑の幾分かにしても、きみは逃れることは不可能になる。
それが反対に、きみが勝者の側にあれば、
きみに功績などなくても、賞讃が与えられるものなのだ。

塩野七生『サイレント・マイノリティ』(新潮社,1993)139p
フランチェスコ・グイチャルディーニ 名言数 18

フランチェスコ・グイチャルディーニ (Francesco Guicciardin...-ウィキペディア

自由な精神
ロンガネージの部屋へ行ったら、机の上に、今読み終えたばかりらしい、
モラヴィア(ja.wikipedia.org)の短編小説の原稿がのっていた。
モンタネッリ(ja.wikipedia.org)はそれを、モラヴィアが脱稿した時にすでに読んでいる。
それを知っているロンガネージは、こう言った。

最後の節の第一行目を、冒頭に持ってきたらいい
モラヴィアは、英国製の服地なんだ。表よりも裏がいい

塩野七生『サイレント・マイノリティ』(新潮社,1993)162p
レオ・ ロンガネージ 名言数 6

1905年-1957年。イタリアのジャーナリスト。風刺作家。漫画家。 二十二歳...

レオ・ ロンガネージ 名言数 6

1905年-1957年。イタリアのジャーナリスト。風刺作家。漫画家。 二十二歳...

広告

歴史はくり返すと言うが、それは、歴史上の諸事実がそのままくり返すのではなく、
それらへの人間の対応の仕方がくり返すのである

塩野七生『サイレント・マイノリティ』(新潮社,1993)98p
ヘンリー・キッシンジャー 名言数 4

ドイツ出身のアメリカのニクソン政権およびフォード政権期の国家安全保障問題担当大統...

塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

広告
間奏曲
前名言 ブルータス わたしは‥(sekihi.net)について、江青(ja.wikipedia.org)ならば、こう言ったであろうというナナミーの妄想。

なにを今さらブツブツ言ってんのよ。
負けたんですよ、負けたの、所詮、それだけの話!

塩野七生『サイレント・マイノリティ』(新潮社,1993)88p
塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

だよねー - 銘無き石碑
塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア