人物一覧

鈴木弘子 名言数 1

生 1964年9月28日
アメリカの女子プロフットボールチームに所属

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は9位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


生まれてはじめて見たアメフトの試合が、自分の試合だったんです

大橋秀行 名言数 2

現役時代はヨネクラボクシングジムに所属していた元ボクサー WBC世界ストロー級(現・ミニマム級)王座獲得 WBA世界ストロー級王座獲得 戦績は24戦19勝(12KO)5敗

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は3位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


チャンピオンになってから一週間くらいの間、まともに眠れなかった。
目が覚めた時のことを考えると怖かった

誇れるのは世界チャンピオンになったことじゃなく、
何度負けても立ち上がってきたこと。

イチロー 名言数 104

生 1973年10月22日
愛知県西春日井郡豊山町出身のプロ野球選手(外野手)。マイアミ・マーリンズ所属。血液型はB型。MLBシーズン最多安打記録保持者(262安打)であり、プロでの通算安打世界記録保持者(4257安打でギネス世界記録に認定)でもある。 2017年現在、オリックス・ブルーウェーブに所属していた唯一の現役選手である。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは27位。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


ちょっと一発いったろかと。それが僕の中ではちょっとした遊びなんです。

僕はね、ここだ!っていうときは(ホームランを)狙いにいってます。

広告

王貞治 名言数 14

生 1940年5月20日
日本生まれ、中華民国籍の元プロ野球選手・監督。福岡ソフトバンクホークス株式会社取締役会長。日本プロ野球名球会顧問。 レギュラーシーズン通算本塁打868本を記録し、巨人のV9に貢献。1977年、初めて国民栄誉賞を受賞した人物であり、2010年には文化功労者として顕彰された。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


努力は必ず報われる。
もし報われない努力があるのなら、それはまだ努力とは呼べない。

いいときもあるし、悪いときもあります。自分もまた、
それで初心に戻れたりしましたね。
僕はやっているうちに人生は円だと思ってきました。
朝があれば、昼があり、夜があって、朝がくる。
季節で言えば冬がくれば、春、夏、秋がきて。
これはもう止めようがありません。
人間もサイクルみたいなものがあって、調子がいいときもあれば、
悪いときもある。調子が悪いのをどう短くするか。
それをできるだけ短くするのは自分なりのものがあるとおもいますね。

野球は点取りゲームでありながら、苦労して走者を進めても、ホームは遠い。そんな
状況が一振りで変わる━━━━。ホームランの魅力をなんと表現しよう。とにかく私はそれにとりつかれた人間だ。

著書『もっと遠くへ』より

桑田真澄 名言数 9

生 1968年4月1日
元プロ野球選手(投手)、野球解説者・野球評論家、野球指導者。大阪府八尾市出身。プロゴルファーの桑田泉は実弟。独立リーグ選手の桑田真樹、ブライダルモデルのMattは実子。 PL学園高校時代は清原和博とのKKコンビで一世を風靡し、プロ入り後は1990年代の読売ジャイアンツ(巨人)を、斎藤雅樹、槙原寛己とともに先発3本柱の一人として支えた。 2007年にピッツバーグ...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は3位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


雲の上ではなく、自分の頭の中にピッチングの理想像があります。それに少しでも近づきたい

小さいころ、マウンドに立ったら、最後までそこで自分が投げたいと思ったでしょ?
僕は今だって、その気持ちなんです

「タクシーで行くと見せかけて、バスで行く。
すでに密約ができていたのです。」
「何の意味があるんだ!」

桑田真澄
野球選手

クリス・エバート 名言数 2

生 1954年12月21日
アメリカ・フロリダ州フォートローダーデール出身の元女子プロテニス選手 全仏オープン「7勝」の大会最多優勝記録保持者 “アイス・ドール”(氷の人形)というニックネーム

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は2位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


勝っても負けても同じような反応が出来たら、それはたいしたことです。
それができると言うことはとても大切なのです。

チャンピオンなら、心のそこからチャンピオンじゃなきゃダメなのよ。

ジミー・コナーズ 名言数 1

アメリカ・イリノイ州ベルビル出身の元男子プロテニス選手 ATPツアーでシングルス109勝を挙げた 4大大会通算8勝

現在のアクセスランキングは418位。(過去最高は3位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


一番良いのは勝つこと、次に良いのは負けることだ。

マリア・シャラポワ 名言数 1

女子プロテニス選手・ニックネームは「ロシアの妖精」 ウィンブルドンで初優勝・大会史上2番目の年少優勝記録

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は6位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


努力し続けているし、上手くなりたい部分が沢山ある、
その姿勢が1位をキープすることにつながる。

広告

伊達公子 名言数 1

生 1970年9月28日
元女子プロテニス選手。日本人の女子テニス選手として、史上初の世界ランキングトップ10入りを果たした名選手

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は2位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


ゲームへ気持ちが、ゆくようになった。

福田雅之助 名言数 1

1897年5月4日 - 1974年12月21日
テニスプレイヤー 1922年第一回全日本選手権大会で優勝

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は5位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


技術は大変な進歩をしているが、マナーは徐々に衰退している。心すべきだ。

デニス・ロッドマン 名言数 3

生 1961年5月13日
アメリカニュージャージー州トレントン出身のバスケットボール選手。 身長203cm、体重105kg。1980年代から90年代にかけて、NBAに於いて当時を代表する優れたディフェンダーであり、歴代でも屈指のリバウンダーであった。(1992-1998で7年連続リバウンド王)ロッドマンのディフェンスに対する考え方は...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


ただ行いを示せばいいのだ。簡単なことだ

俺はリーグで生き残っていくために、得意分野を見つける決心をした。
NBAに苦労して留まる方法といえば、ディフェンスとリバウンド--
選手連中があまり好んでしたがらない2つ--による方法だ。

デニス・ロッドマン

ビル・ウォルトン 名言数 1

バスケットボール選手 NBAのポートランド・トレイルブレイザーズなど3チームに所属 NBA50周年を記念した「50人の偉大な選手」の1人

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は6位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


どういうやり方で勝つか。私はそれを考えることに労力を注いだ。

マイケル・ジョーダン 名言数 13

生 1963年2月17日
アメリカ合衆国の元バスケットボール選手。NBAのシカゴ・ブルズ、ワシントン・ウィザーズでプレーした。その実績からバスケットボールの神様とも評される。 15年間に亘る選手生活で得点王10回、年間最多得点11回、平均得点は30.12点でNBA歴代1位、通算得点は32,292点で歴代4位...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


僕はこのチームのスーパースターじゃないし、誰も陰に押しやりたいとは思わない。
チームメイトにとけ込みたいだけだ

めったに怪我をしないのは、常に全力でプレーをしているからです

みんなの手本であるからにはネガティブであってはいけない