人物一覧

原田泰造 名言数 6

生 1970年3月24日
日本のお笑いタレント、俳優であり、お笑いトリオ・ネプチューンのボケ担当。愛称はタイゾー。 広島県広島市出身。ワタナベエンターテインメント所属。血液型はB型。既婚者で一男一女の2児の父。姉と弟が1人ずついる(真ん中っ子)。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は5位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


楽しくやる。自然にやる。無理に大きく見せない。
これがいちばんだと思うんですよ。

10代、20代って、すごく焦るでしょ。
若いころは自信があるしね。僕もそう。結構、昔は焦ってた。

でも、焦りが悪いものかっていうと、そうでもないのね。
今は逆に、そういう若さゆえの焦りみたいなものが欲しいなと思うときもある。

寺脇康文 名言数 3

1962年2月25日生まれの俳優

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は9位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


『やんないよ』って言うのは簡単。でもそれは“ゼロ”ですよ。
やれば少なくともゼロではない。
マイナスになる可能性もあるけど、ゼロからは動き出すでしょ?
オーディションだってそうですよ。

お客さんに何を与えることができるかっていうと“生きるエネルギー”しかないんですよ。それができたとわかることが、一番のご褒美ですね。
もちろん、このミュージカルもそんな作品になっています。

僕らがやっていて最終的に行き着くのは
“苦しいこともすべて含めて、生きるっていいよね”っていうところなんですよね

作品を“100”まで持っていって、千秋楽を迎えたらまたゼロに戻す。
でもこのゼロは、単なるゼロじゃなく、やってきた“蓄えのあるゼロ”。
その繰り返しですね。毎回毎回、作品ごと
…いや、細かく言っちゃえば、ひとつのセリフごとに100まで持っていく。
“いいセリフが言えたな、理想通りの芝居ができたな”って、
夜家に帰って酒を飲みながら、達成感を味わって
“ようし、また明日”ってゼロに戻す。

鹿賀丈史 名言数 5

1950年10月12日生まれの俳優

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は2位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


『やれ!』って言われてポーンと舞台の真ん中に立たされて、それを続けていくと、いつしか舞台の上に自然に立っていられるようになっていたんですね。

最初はセリフや歌を一生懸命やろうとするのですが、
何年かすると『あ、存在することなんだ』と気がつき、だんだん過剰な演技をしなくなり…

いろんなことを考えながらやっていくうちに、芝居をすることが、すごくおもしろくなったんです。

そこで初めて“俺はずっと芝居をやっていくのかもしれない”と思いました。
それが今日まで続いている。
もしそうじゃなかったら、僕はどこかで死んでたでしょう。

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
僕は結構“死にたがる子”でしてね。
僕は結構“死にたがる子”でしてね。

いまだって若い子が自殺して、周囲は原因を追及するけど、
ぼんやりと“死にたいな~”と思っている子はいっぱいいて。
ポンッときっかけを与えられたら、はずみで死んじゃうケースもいっぱいいるんですよ。
僕もたぶんそのひとりだったと思うんです。

別所哲也 名言数 5

1965年8月31日 - 日本の俳優、ディスクジョッキー

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は16位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


(ラジオは)いまもリスナーと同じような目線で、番組を上から発信するというよりは、
同じ時間を共有して共感し合えることを大事にしたいなと思ってます。

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
DJを勤める「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」について
映画の現場で“こういう映像を撮りたいね”って話をしていて、機材がない場合、アメリカ人は“そういう機材を開発しよう”って考えるんです 。

決められたバジェットのなかでなんとかするのではなく
“不可能はない”というところからスタートする。
発想に天井もボトムもなくて、座標軸そのものを自分でつくっちゃおうという感覚。

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
相当カルチャーショックを受けました。

僕は自分の面白いと思ったことを、みんなに知ってもらいたい。
そのときみんなはどんな気持ちになるんだろう、って。
僕が好きだと言ったコーヒーを好きだって言ってくれる人はいるんだろうか。
キレイだと思った朝日を同じポジションから観て、
この人は同じように感じてくれるだろうか。ラジオでしゃべったことに
“そうだよね”“そうじゃない”って言う人がどのくらいいるんだろうかって。

広告
広告

山下泰裕 名言数 6

生 1957年6月1日
日本の柔道家(八段)。 熊本県上益城郡山都町(旧矢部町)出身。東海大学卒業。同大学大学院体育学研究科修士課程修了、東海大学大学院体育学研究科博士課程修了、体育学博士。東海大学体育学部教授(1996年 -)、体育学部学部長(2009年4月 - )、副学長(2011年10月 - )。 同大学柔道部監督。柔道指導員、日本オリンピック委員会理事...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は3位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


理想の柔道の8割か8割5分しか達成できなかった。

現役の途中でもし一度でも(柔道人生を)振り返っていたら、
登る力が弱まったかもしれないね。

通算成績559戦528勝16敗15分け。全日本選手権9連覇、世界選手権95kg超級3連覇、
ロサンゼルスオリンピック無差別級金メダル、引退まで継続した203連勝、
対外国人選手生涯無敗(116勝3分け)

TAKURO 名言数 1

生 1971年5月26日
北海道函館市出身のミュージシャン、ロックバンド・GLAYのギタリスト、キーボーディスト。同バンドのリーダーを務めている。loversoul music & associates代表取締役。 本名は久保 琢郎(くぼ たくろう)。北海道函館稜北高等学校卒業。身長182cm。血液型はO型。妻はモデルの岩堀せり。2児の父。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


このままじゃもったいないよね、東京にでも行こうか

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
TAKUROが卒業間際にポロッと言った言葉
GLAYは地元で人気が出ていた

相沢太 名言数 1

東松島市の大曲浜。宮城県漁協矢本支所のノリ養殖業者の2代目でつくる 「矢本浅海(せんかい)漁業研究会」の副会長 相沢水産(?)

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


沖は綺麗だった。やっぱり自然なんだな。津波も自然災害だけど。

「スーパーJチャンネル」より