3 コメント数 シェア 愛とは知の極点である 「善の研究」より 3 タグ 知性のない人間は残念ながら愛せない。 - 銘無き石碑 2019-12-23 15:56:30 UTC 君のことを愛せない。君が真っ当な人間になるのを待つことに疲れました。 - 銘無き石碑 2019-12-23 19:22:40 UTC 上のコメントの方、病んでますね、気持ち悪い。 - 銘無き石碑 2020-03-12 19:40:54 UTC
1 コメント数 シェア 知は愛、愛は知である 「善の研究」より 3 タグ 知性のない人間を愛することは難しい。愛のない、優しさの欠片もない人間は、言うまでもなく愛せない。 - 銘無き石碑 2020-02-07 21:24:54 UTC
1 コメント数 シェア 知識においての真理は直ちに実践上の真理であり、実践上の真理は直ちに知識においての真理でなければならない 『善の研究』 2 タグ そらそうだろね - 銘無き石碑 2022-04-26 21:15:49 UTC
0 コメント数 シェア 西田幾多郎 元来我々の欲求は我々に与えられた者であって、自由にこれを生ずることはできない。ただ或与えられた最深の動機に従うて働いた時には、自己が能動であって自由であったと感ぜられるのである、これに反し、かかる動機に反して働いた時は強迫を感ずるのである、これが自由の真意義である。 出典:善の研究(岩波文庫)
0 コメント数 シェア 西田幾多郎 思惟は己自身にて発展するのである。我々が全く自己を棄てて思惟の対象即ち問題に純一となった時、更に適当にいえば自己をその中に没した時、始めて思惟の活動を見るのである。思惟には自ら思惟の法則があって自ら活動するのである。 出典:善の研究(岩波文庫)
0 コメント数 シェア 美とは物が理想の如くに実現する場合に感ぜらるるのである。理想の如く実現するというのは物が自然の本性を発揮する謂である。それで花が花の本性を現じたる時最も美なるが如く、人間が人間の本性を現じた時は美の頂上に達するのである。 出典:善の研究
0 コメント数 シェア 善とは自己の発展完成であるということができる。即ち我々の精神が種々の能力を発展し円満なる発達を遂げるのが最上の善である。竹は竹、松は松と各自その天賦を十分に発揮するように、人間が人間の天性自然を発揮するのが人間の善である。 出典:善の研究
0 コメント数 シェア 世人は往々自己の理想の実現または要求の満足などいえば利己主義または我儘主義と同一視している。しかし最も深き自己の内面的要求の声は我々に取りて大なる威力を有し人生においてこれより厳なるものはないのである。 出典:善の研究
0 コメント数 シェア 人は他より制せられ圧せられてもこれを知るが故に、この抑圧以外に脱しているのである。更に進んでよくその已むを得ざる所以を自得すれば、抑圧がかえって自己の自由となる。ソクラテスを毒殺せしアゼンス人よりも、ソクラテスの方が自由の人である。 出典:善の研究
0 コメント数 シェア 意識の自由というのは、自然の法則を破って偶然的に働くから自由であるのではない、かえって自己の自然に従うが故に自由である。理由なくして働くから自由であるのではない、能く理由を知るが故に自由であるのである。我々は知識の進むと共に益々自由の人となることができる。 出典:善の研究 第三編第三章 「意志の自由」より
0 コメント数 シェア 内面的動機が私利私欲であって、ただ外面的事実において善目的に合うているとしても、決してそれが人格実現を目的とする善行とはいわれまい。我々は時にかかる行為をも賞賛することがあるであろう。しかしそは決して道徳の点より見たのではなく、単に利益という点より見たのである。道徳の点より見れば、かかる行為はたとい愚であっても己が至誠を尽くした者に劣っている。 出典:善の研究