| 努力と言っても色々あると思うのだが。 - 銘無き石碑 |
| は - 銘無き石碑 |
| 努力したくても、口実を作って途中で放棄するほうが多数派なんじゃないかなあ。 - 銘無き石碑 |
| 君の人生おまんこ - 銘無き石碑 |
| ん? - 銘無き石碑 |
| 桑田佳祐 - 銘無き石碑 |
| 学問知識をうまく応用して仕事に活かせれば有益ですが、できないなら、宝の持ち腐れです。 - 銘無き石碑 |
| 仕事を楽しめないのは、総合的に考えて、馬鹿だからに尽きるでしょう。 - 闇の貧者へ |
| 馬鹿はお前だろ しね - a |
|
お前の人生がくだらないのは、お前が馬鹿だからだな はやくしね - 銘無き石碑 |
| 生きる気力も残っていないし、じゃあ、死にます。 - 銘無き石碑 |
| ↑2つ上のコメ、傲慢だなあ - 銘無き石碑 |
| 君の実績が君の実力を証明している。他人の言葉を気にするな。 - 銘無き石碑 |
| 人に勝つことでしか自分の価値を実感できないのかなぁ。すべての人に勝ちたいなんて無理なのに。 - 銘無き石碑 |
| 嫉妬したなら、相手に勝ちたいなら、努力しろ。 - 銘無き石碑 |
| 嫉妬するってことは、相手に負けてないとか、実力はそんなに変わらないと感じているってことだ。 - 銘無き石碑 |
|
映画〈立川談志〉でこの言葉に出会いました。 私は〈仮説実験授業研究会〉というところで子どもたちに楽しい科学教育を提供しています。でもその「研究」というのも楽しいからやっている「貧乏人の暇つぶし」です。鋭く言われたので〈あはは〉と笑っています。 - 源の字 |
| 民間の研究機関には、各部門に必ず課題があり、期限内に課題を達成しないと給料は支払われません。社会貢献しているなら貧乏人の暇潰しではありません。談志は悲観的な見方がお好きのようですね。 - 銘無き石碑 |
| だから自分は飲まない - 銘無き石碑 |
| 素晴らしい - 銘無き石碑 |
| そのとおり さすが家元 - 銘無き石碑 |
| そうだそうだ - 銘無き石碑 |
| 両方怖いです - 銘無き石碑 |