名言・語録一覧

広告
塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

学者や医師といった専門職、また、管理職以上の割合からも女性が少ない一因だと思う。きっと男性は男尊女卑によって培われた男性市場社会が壊れることを恐れている。 - 暇人大学生

人間は、客観的に真実であることと、主観的に真実であること、
つまり自分自身が真実であると思いたがっていることを、
常に明確に分離して話すことができない動物だからである。

塩野七生 『男たちへ』(文春文庫,1993)135p
塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

広告
塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

私たち女には、男に私淑したり兄事したちしているほうが、
人生はよほど多様になり深みを増し、そして愉しくなるのではないかと思う。

塩野七生 『男たちへ』(文春文庫,1993)116p
塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

オノ・ヨーコ 名言数 2

1933年2月18日生まれ。日本生まれのアメリカの芸術家、音楽家。

何を言っているんだ?こいつは? - 銘無き石碑
そんなに優れてるんでしたら、
男なしで子供を作ってくれませんかね。 - 銘無き石碑
平等じゃなくていいなら、今のままでいいよ。 - 銘無き石碑
男女平等って、肉体的精神的構造の優劣のことじゃなくて、社会的地位のことなんだけど。 - 銘無き石碑
男は女に劣るからと言って、いろんな事をサボっていいはずがない。 - 銘無き石碑
塩野七生 名言数 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア