|
ハイデッガーも 良心は、ただただつねに沈黙という形で語る といっているように 良心を非行動的なものととらえる見方がある一方、 モンテーニュのように 良心の掟は自然から導き出されるというが、それは習慣から生まれる として、行動的にとらえる見方もあるようだ。 - ユーイッチ |
| 同感 - 銘無き石碑 |
| 低能教師 - さくら |
| いい!!すげくいい!! - すばらしい!! |
| 一言付け加えたいね。「ただしその時がいつなのかは、誰も知らない」 - 銘無き石碑 |
| ↑ いいですね(笑) - 銘無き石碑 |
| 確かにね - 銘無き石碑 |
|
深いなぁ〜 真実の愛 - 銘無き石碑 |
| これを判断の基準にしている - 銘無き石碑 |
| ゲーテ最高 - 銘無き石碑 |
| これは皮肉ではないだろうか - 銘無き石碑 |
| 追い求め続ける必要があるんでしょうね - 銘無き石碑 |
|
この言葉を見て平和は大切だということがわかりました。 これからも平和な日本を守っていくためにがんばらないといけないということがわかりました。 - m |