タグ一覧

架空の人物 名言数 1


なにしろアタマ万能主義の世の中だからな。

アー、脳髄は「我思う、故に我あり」なんて、
コトに自分を特権化したがるわるいくせがあるが...。

上記は小説本編のセリフでは厳密になく、松本俊夫監督の映画版のおいてのセリフであり、博士の主張を見事に体現している。。
鉤括弧部分はデカルトの「方法序説」上の言葉そのままで、様々な解釈を有するが、即ち
「私が考えている、のだから私は存在する」
ということだろうか。
我々はつい、脳に生かされ、脳によってものを考えていると思いがちだ。
だが全身の細胞がめいめい勝手にモノを考えているとすれば否定できるだろうか。する手だてがあるとすれば「そうとしか考えられないから」だろうか。
どんな科学的証拠を並べたとしてももしや
「脳髄は全身の細胞の思考を整理し、必要な情報のみをまた全身に送り届ける、体内の国会、あるいは映写機やスクリーンのようなものにすぎない」と、
言われてみれば...否定はできないこともないだろうが少し飲み込めばそうかもしれんと考えてしまうだろう。
ヒューイによればデカルトは肉体と精神を切り離して考えた。
だがそれに対し正木博士は、
脳髄と精神とを切り離した。
即ち精神は細胞に宿る霊力、の、ようなものつまり細胞の思考、また五臓六腑の集合的思考を称すると定義、また脳髄をほぼ無能たるただの精神思考制御処理機関と定義している。
これによって胎児が一つの細胞から分裂、成長していくことの遺伝学的証明や、いわゆるユングの集合的無意識を「祖先の強烈な精神外傷や経験は、個人の記憶を超越し子孫に代々伝わることがある」と生理的に説明し、遺伝性精神病の発生要因を解明している。
この根本理論を、傲慢ながら精神医学界、脳科学界に捧ぐる。
この理論を存分にブっ潰していただきたいものである。
いつの時代も疑うこと、パンク精神は大事だ。
デカルトが間違ってると言いたいわけじゃないんだが結局すでに定義だてされたことを徹底的に疑うことも大事だと私は思う。
架空の人物だからと言って侮るべからず。
まぁ嘘だから架空として楽しめるんだろうが。
正木敬之 名言数 2

九州帝国大学精神病科教授。従六位。「狂人の解放治療」なる計画の発起人。学生時代か...

まゆゆ爺さん 名言数 1


馬鹿と死人だけは、決して自分の意見を変えない

ジェームズ・ラッセル・ローエル 名言数 3

19世紀後半のアメリカ文壇の大御所的存在で、ハーバード大学教授、詩人、文芸評論家...

広告

塩沢兼人 名言数 1


思い出さないか?このバトル!この肉体(にく)のぶつかり合い!

グレイフォックス 名言数 19

本名はフランク・イェーガー。過去にビッグボスに助けられたことがある。ソリッド・ス...

島倉千代子 名言数 1


自己破産はとても恥。
親類にも迷惑をかけてしまうから

細木数子 名言数 8

日本の作家・タレント・占術家。テレビ出演の際の肩書きは心照学研究家・人間学研究家...-ウィキペディア

広告

聖教新聞販売店 名言数 1


最近はオフはオフなりに“考えないようにする”
ということができるようになってきたんです

Web 25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)
考えすぎるとどんどん自分の役に没頭していって
主観的になりすぎてしまうんですね
松山ケンイチ 名言数 2

1985年生まれ、青森県出身。俳優。主な作品に、「L change the Wo...