「ありのままの私を受け入れて」
なんていう女はムシがいいのよ。
ありのままのお前がなんぼのもんじゃっていうのよ。
なんの努力もしないで、ずうずうしい。
例えば畑の大根だって、
引き抜いて、泥を落として、皮をむいて、千切りにするなりして、
お皿に盛って、「はい、召し上がれ」って、
それで美味しく受け入れられるんでしょう。
泥だらけの大根を突き出してさあ食えって、失礼だと思わない?

名言表示回数:52479回  人気:20位(過去最高:1位)
日本 (2119) 性格 (80) 女性 (21) 恋愛 (119) 礼儀 (5) バカブスまゆゆ (1) ありのままのブス専 (1)

美輪明宏 名言数 39

生 1935年5月15日
日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸山 明宏、幼名 臣吾(しんご)。海星中学を経て国立音楽大学附属高校中退。愛称はマルさん。自らの個人事務所である、オフィスミワ所属。 1971年までは本名の丸山 明宏名義で活動していた。兄と姉と弟のいる五人兄弟の次男。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿

寄せられたコメント


精神的にもう少し強くなってくれ - 銘無き石碑

私はね、ありのままで素晴らしいのさ! - 銘無き石碑

自分がどう生きたいか、どうありたいのかが問われているね。 - 銘無き石碑

男性である君のほうが確実になにも努力をしていない。 - 銘無き石碑

男も女も人間は少しずつしか成長できない。日々のささやかな努力で一歩ずつ成長してゆけばいい。 - 銘無き石碑

  ※みだりに秩序を乱すコメントを禁じます。