北野武

  • 5件を表示

芸人の実力が人気に追いついてきて
「いい芸してるね」「技術があるね」なんて批評されはじめた頃には、
もうブームは終わりに向かってるってことなんだよな。

『メルマガNEWSポストセブン』4号より
ビートたけし 29

日本のお笑いタレント、コメディアン、司会者、映画監督、俳優、脚本家である。本名:...-ウィキペディア

若いうちから理論でがんじがらめになってのたうち回るくせをつけろ

対談本『耳で考える』より
ときに理論は、自分の理想と違う方向の音を強要することがあるらしい
久石譲 6

1950年12月6日、長野県生まれの音楽家。 国立音楽大学在学中よりミニマル・...

ギリギリまで理論で押し通し、最後の最後、曲が曲として完成するときには、“1+1=2”にならない部分が出てくるんです。だから、芸術なんですよね。
そのときに“これしかない”と思えるものに出会って曲は完成するわけです。

Web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
最後に出てくる要素がなんなのかがわかったら、ものすごく楽なんですけど、これは一生わからない(笑)。追究していくしかないんですよね。
久石譲 6

1950年12月6日、長野県生まれの音楽家。 国立音楽大学在学中よりミニマル・...

音楽っていうのは、96%まで技術です。

Web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
やりたいものがあってもそれをかたちにするには徹底した技術力が必要です。それは日々の努力で確実に身につく。技術を背景に、頭のなかで分析して作る。
久石譲 6

1950年12月6日、長野県生まれの音楽家。 国立音楽大学在学中よりミニマル・...

基本的に感性は信用しない

Web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
新しい恋や、刺激的な体験によって内面から音楽がわき上がるのならば、逆にいうと、そういうものがない限り新しい音楽はつくれないことになる。
久石譲 6

1950年12月6日、長野県生まれの音楽家。 国立音楽大学在学中よりミニマル・...