人物一覧

エピクテトス 名言数 21

50年 - 135年
古代ギリシアのストア派の哲学者。その『語録』と『提要』は、すべてのストア哲学のテキストの中でおそらくもっとも広く読まれ、影響力の大きなものであるといわれる。苦難の中にあって平静を保つことや、人類の平等を説いたその教えは、皇帝マルクス・アウレリウスの思想にも引き継がれており、ストア主義の歴史上重要な意味を持つとみなされている。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は6位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


病気は身体の障害なるも、気にせざるかぎり意思の障害にあらず。

「説話」より

肉体より魂を癒すことのほうがはるかに必要なり。なんとなれば、死は悪い人生よりよいからなり

「断片」より

金銭・快楽あるいは名誉を愛するものは、人を愛し得ず

「断片」より

エピクロス 名言数 22

紀元前341年 - 紀元前270年
快楽主義などで知られる古代ギリシアのヘレニズム期の哲学者。 エピクロス派の始祖である。 現実の煩わしさから解放された状態を「快」として、人生をその追求のみに費やすことを主張した。後世、エピキュリアン=快楽主義者という意味に転化してしまうが、エピクロス自身は肉体的な快楽とは異なる精神的快楽を重視しており、肉体的快楽をむしろ...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは47位。(過去最高は9位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


自然に強制を加えてはならず。むしろ、これに従うべきなり。

「断片」より

自己の持てるものを十分に己にふさわしき富と考えざるものは、世界の主となるとも不幸なり

「断片」より

自殺のためのもっともらしき理屈を持ち合わせる人はつまらぬ人間なり

「書簡」より

エドマンド・バーク 名言数 21

1729年1月12日 - 1797年7月9日
アイルランド生まれのイギリスの政治思想家、哲学者、政治家。「保守主義の父」として知られる。ダブリンで富裕なアイルランド国教会信徒の家庭に生まれ、イギリス下院議員(1765年 - 1794年)を務めた。トーリー党(後の保守党)に対するホイッグ党(後の自由党)の幹部を務めたため、バークを保守主義者ではなく自由主義者に分類する説もある...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは31位。(過去最高は2位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


"All that is necessary for evil to succeed is for good men to do nothing."
- Edmund Burke
悪が栄えるために必要なのは、善人が何もしないことである。
-エドマンド・バーク

惡を中国、善人を日本に置き換えると、驚くほどしっくりくる。

決して絶望するな。たとえ絶望したとしても、絶望のうちからはじめよ。

忍耐は力の発動よりも目的の達成に資する。

エウリピデス 名言数 27

紀元前480年 - 紀元前406年
古代アテナイのギリシア悲劇における三大悲劇詩人の1人である。エウリーピデースと長母音で表記されることもある。現代にも大きな影響を及ぼしている。代表作は『メデイア』、『アンドロマケ』など。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は6位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


The greatest pleasure of life is love.

人生最大の楽しみは、愛である。

He is not a lover who does not love forever.

永遠(とわ)に愛さぬ者、恋人に非ず。

死は、われわれがすべてを支払わねばならぬ借金なり

「断片」より
広告

エカテリーナ二世 名言数 1

1729年1月5日 - 1762年7月9日
ロシアのロマノフ朝女帝

現在のアクセスランキングは423位。(過去最高は7位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


私は声を上げて称讃し、声を上げて咎める

「語録」より

エディ夫人 名言数 1

アメリカの「クリスチャン・サイエンス」創立者

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は46位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


真理は不滅である。誤謬は致命である。

「科学と健康」より
広告

ウッドロウ・ウィルソン 名言数 11

1856年12月28日 - 1924年2月3日
アメリカ合衆国の政治家、政治学者であり、第28代アメリカ合衆国大統領である。アンドリュー・ジャクソンの次にホワイトハウスで連続2期を務めた2人目の民主党大統領である。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は15位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


もし私が10分のスピーチをするなら1週間の準備が必要だ。
15分なら3日、30分なら2日、
しかし1時間のスピーチならもう準備が出来ている。

らばQ(labaq.com)短いほど難しい

空腹では隣人は愛せない。

自分が幸せでなければ、人を幸せにできないのです

世界を民主主義のために安全にする

小室直樹『痛快!憲法学』(集英社インターナショナル,2001)146p

ウォルター・スコット 名言数 8

1771年8月15日 - 1832年9月21日
スコットランドの詩人、小説家。ロマン主義作家として歴史小説で名声を博し、イギリスの作家としては、存命中に国外でも成功を収めた、初めての人気作家といえる。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は15位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


人類はお互いに助け合うことをやめたら滅びるだろう。
人間は支えあわないと生きていけないのだ。

盗人の間にも信義がある

「レッドゴーン・トレット」より

休息が永すぎるとカビが生える。

「婚約者」より

ヴォルテール 名言数 73

1778年5月30日 - 1778年5月30日
フランスの哲学者であり、作家、文学者、歴史家である。歴史的には、イギリスの哲学者であるジョン・ロックなどとともに啓蒙主義を代表する人物とされる。また、ドゥニ・ディドロやジャン・ル・ロン・ダランベールなどとともに百科全書派の学者の一人として活躍した...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は5位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る

または
「―だがあなたがそれを主張する権利には賛成だ」
'I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it,' was his attitude now.
S・G・タレンタイア
『ヴォルテールの友人』(1906年)
民主主義・自由主義のとりわけ表現の自由
言論の自由の原則を端的に示した名文句として
人々に記憶されている

あらゆる宗教のうちでキリスト教は、
疑いもなく最も寛容を教えたはずの宗教である。
しかし、現在までのところ、キリスト教すべての人間の内で最も不寛容な人たちであった。

「哲学辞典」より
History is the study of the world's crime.

歴史は世界的犯罪の学習である。

人間の歴史は戦争と愚行に満ちている。

ウェルギリウス 名言数 10

紀元前70年10月15日 - 紀元前19年9月21日
共和政ローマ末の内乱の時代からオクタウィアヌスの台頭に伴う帝政の確立期にその生涯を過ごしたラテン語詩人である。ラテン文学の黄金期を現出させた詩人の一人である。英語の Virgil に従って「ヴァージル」とも呼ばれる。主に『牧歌』、『農耕詩』、『アエネーイス...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は7位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


地上のあらゆる生物、人間も四足獣も家畜も鳥類も、
すべての愛の炎にかり立てられる。愛はあらゆるものの帝王なり

「農耕詩」より

死は還ることなき波なり

「小詩」より

不幸に屈することなかれ、否、むしろ大胆に、積極果敢に、不幸に挑みかかるべし

「アエネイス」より