山下泰裕 6

生 1957年6月1日
日本の柔道家(八段)。 熊本県上益城郡山都町(旧矢部町)出身。東海大学卒業。同大学大学院体育学研究科修士課程修了、東海大学大学院体育学研究科博士課程修了、体育学博士。東海大学体育学部教授(1996年 -)、体育学部学部長(2009年4月 - )、副学長(2011年10月 - )。 同大学柔道部監督。柔道指導員、日本オリンピック委員会理事...-ウィキペディア

  • 6件を表示

通算成績559戦528勝16敗15分け。全日本選手権9連覇、世界選手権95kg超級3連覇、
ロサンゼルスオリンピック無差別級金メダル、引退まで継続した203連勝、
対外国人選手生涯無敗(116勝3分け)

モスクワオリンピックについて語れということは、
僕にとって最愛の人の死を語れと言っているのと同じです。いつもそう答えてる。

様々な試合に勝ち、世界チャンピオンにもなった。
でも、それは支えてくれる人が大勢いたから。
それを当たり前と思わないで、恩を忘れずに謙虚でいた。
素直に人の話を聞いた。
そして、悪いことが起きても“これぐらいで済んでよかった”と思ってきた。
だから、道が開けたんだと思う。

これだけ勝ち続けたらもう十分じゃないですか? この後、何を目指すんですか?

僕には理想とする柔道があります。自分のいる位置はまだまだ低い。
一歩でも二歩でもその理想に近づきたい。

理想の柔道の8割か8割5分しか達成できなかった。

現役の途中でもし一度でも(柔道人生を)振り返っていたら、
登る力が弱まったかもしれないね。

広告