名言・語録一覧

広告
飯田史彦 名言数 1

(1962~) 日本の経営学者。 元福島大学教授。

生きがいを持てないのは、考える力がないから。働き甲斐が持てないのは能力が低いから。 - そこの貴方へ
考える力がなくても生き甲斐をもてるし、能力が低くても働き甲斐を持てることを知らないのは教養がないから。 - 上の貴方へ
広告
福澤諭吉 名言数 84

日本の武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者。慶應義塾の創...-ウィキペディア

白井聡 名言数 2

(1977~) 日本の政治学者。思想史家。

連合国側は天皇と日本政府の国家統治の権限がGHQの制限のもとにおかれるって回答してるよ。 - 銘無き石碑
国体保持より国体護持のほうがいいのでは? - 銘無き石碑
敵を殺すまで戦うのが古来からの天皇のスタンス。そこは譲れない。 - 銘無き石碑
間違ってる。ポツダム宣言の中に天皇の国家統治の大権を変更する要求は含んでいないと了解しあったのは、天皇と日本政府との間のことだよ。御前会議でそう解釈したんだ。 - 銘無き石碑
現人神の権威と存在を維持する為には、負けを認めたら終りだってことだよ。 - 銘無き石碑