1 コメント数 シェア 自衛隊が活動している地域は非戦闘地域なんです。 2004年10月11日 国家基本政策委員会合同審査会の議事録から。民主党の岡田克也氏とのやりとり。岡田「総理はサマワは非戦闘地域であると、こういうふうに言われました。非戦闘地域であるという、断言されたその根拠は何なんでしょうか」小泉「根拠といえば、戦闘が行われていないということ、だからこそ非戦闘地域である」岡田「じゃ、総理、お尋ねしますが、お尋ねしますが、その議論の前提としてイラク特措法における非戦闘地域の定義を言ってください」小泉「イラク特措法に関して言えと、法律上、いうことになればですね、自衛隊が活動している地域は非戦闘地域なんです」 10 タグ 迷言ね - ttnky 2011-04-03 02:22:15 UTC
0 コメント数 シェア 二重構造とも言う。※語順は編集してあります YKKは友情と打算の二重奏である。両方うまく重ね合っているから、しなやかで強靱だ。将来必ず立場が同じになって日本の政治を動かす時が来る友情で来たと皆さん思うだろうけど、そうじゃないんだ。実は打算で来た。これからは俺の番だ。 加藤の乱の失敗から20日後、苦い酒を飲んでいた加藤、山崎両氏のもとに小泉氏が現れて言った。 8 タグ
1 コメント数 シェア 竹中平蔵への言葉 人の言うことをよく聞け 族議員ともよく話し合え ただし言うことは聞かなくていいからな NHKスペシャル『証言ドキュメント 永田町・権力の興亡 第3回 2001-2009』(NHKオンデマンド,2009)11:02 6 タグ x japan - さくら 2012-05-31 21:02:37 UTC
0 コメント数 シェア 竹中平蔵への言葉。激しい口調で言った。 これからすさまじい戦いになる。一緒に戦場に行って戦ってくれ。 NHKスペシャル『証言ドキュメント 永田町・権力の興亡 第3回 2001-2009』(NHKオンデマンド,2009)10:35 8 タグ
0 コメント数 シェア 商品券は民間業者が配達しても良い、しかし、地域振興券は民間企業が配達してはいけないという旧郵政省の訳の分からない論理は、小泉内閣には通用しない NHKスペシャル『証言ドキュメント 永田町・権力の興亡 第3回 2001-2009』(NHKオンデマンド,2009)11:19 6 タグ
1 コメント数 シェア 自民党をぶっ壊す (ja.wikiquote.org) 5 タグ 小泉又次郎・・明治時代に横須賀を牛耳る一大軍港やくざ組織『小泉組』の長だった。 - 祖父 2013-11-02 10:23:58 UTC
1 コメント数 シェア 今の痛みに耐えて、明日を良くしようという「米百俵の精神」こそ、改革を進めようとする今日の我々に必要ではないでしょうか。 (ja.wikiquote.org) 5 タグ 学生時代、婦女暴行事件を起こし都立松沢病院に入院。 - 精神病院 2013-11-13 07:04:35 UTC