国家の権威とか、安全保障や社会秩序などという空虚な概念は
本気の生存競争における精神的支柱としてはもろすぎる。

ヒトラーは、(狂信的な)強い信念を持つ人々を打倒するためには、同等以上の強い信念が必要だと考えた。
ヒトラーは主に共産主義者とユダヤ人を狂信的な人々とみなしていた。
共産主義者は国際的連帯を唱えるなどして国を弱くする、
ユダヤ人は自らの民族の利益だけを考えている(社会の多数派であるドイツ人は愚直にも国際協調やら社会全体の利益を考慮しているのに!)、
とヒトラーは考えた。
今までの政府が彼らを弾圧しても徹底できずに、彼らの勢力は健在かむしろ伸びていったのは、
経済的利益や社会の安全といった命を賭けるに値しない
弱い動機のために失敗したのだ、としている。
確固たる信念の裏付けがなかったからだと。
そこでドイツ人が持つべきだとヒトラーが提案する信念は、
この世は民族同士の仁義なき戦場であるという世界観と、
だから自らの民族の利益だけを考えよ、ということである。
この信念はヒトラーの目に映ったユダヤ人の姿に似ている、かもしれない。
名言表示回数:3148回  人気:圏外(過去最高:13位)
信念 (49) 安全保障 (2) 社会秩序 (2) 民族主義 (9) 国家の権威 (1) 精神的支柱 (1) 生存競争 (2) バトルロワイアル (1)

アドルフ・ヒトラー 名言数 372

1889年4月20日 - 1945年4月30日
オーストリア及びドイツ国の政治家、軍人、画家。 文献によってはヒットラー、ヒットレル、ヘトレルとも表記される。 国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党・ナチス党)指導者。ドイツの首相・大統領を兼ねる「総統」として第一次世界大戦後のドイツを拡大政策に導き、ポーランド侵攻(白作戦...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは14位。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


  ※みだりに秩序を乱すコメントを禁じます。