人物一覧

内人のおばあちゃん 名言数 2

「都会のトム&ソーヤ」主人公、内藤内人の祖母。 本名、生死等は明かされていない。 内人の頭の中に現れては、いつも的確なアドバイスをくれる。

現在のアクセスランキングは239位。(過去最高は20位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


あきらめは愚者の結論

地図を見ても
山の怖さは書いてない。

行ってみなくちゃ分からない。
広告
広告

2ちゃんねる 名言数 55

日本最大の電子掲示板サイトである。略して「2ちゃん」、「2ch」、「にちゃん」等とも表記される。 また2016年現在、設立者である西村博之が日本国内において取得している商標でもある。(#2ch.sc参照)...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


2ちゃんねる

自分は好かれてるなんて
誰に対しても思わない
誰も心から信用しない
そうしといたほうが傷つかなくてすむから
でもなんか悲しい、痛い

2チャンネルに投稿された名言

「娘は渡さん!」て、
親が自分の感情で娘を行き遅れにしてるんだから、
その責任は親自身が取るべきであって
(まあ親離れできない娘にも多少の責任はあるかもしれんが)、
世の男女たちの責任じゃねえだろ。

俺はスペインに住んでいたのだが。
スペインは失業率も高いが、失業してることは恥にはならない。
親戚や近所の目線もない。
単に仕事の無いだけの人間に過ぎない。
ところが日本の場合、
働いてない人間は、宗教団体でいう無神論者のような扱いになる。
清く正しく生きていない、恥ずべき汚れた人間と見られる。
日本の大衆にとって、
仕事こそが神であり、
仕事こそが信仰であり、
仕事こそが宗教なのだ。