名言・語録一覧

101回目のプロポーズ 名言数 20

1991年7月1日から9月16日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジ...-ウィキペディア

分かったよ - La fee
怖くても失う時もあるさ。時が経てば、失恋もいい思い出になる。 - 銘無き石碑
もう失わないさ - 銘無き石碑
もう失わない。 - 銘無き石碑
怖がりんぼの君が好きだよ - 銘無き石碑
広告
広告
鵜戸口哲尚 名言数 4

鵜戸口哲尚(うどぐち てつひさ(うどぐち てつなお?))は、日本の翻訳家、著述家...

そりゃそうだ… - ミタ
下品な人々は??? - ヤッタ
自分が一番強いと確信し、誰をも恐れなくなり、恐怖心を喪失した状況になれば、どんな人間も少なからず、反民主的で暴力的行動をとってしまう。これは人間のサガだと考えます。一人がちを予防するためにも、複数の勢力が拮抗し、勿論、武力を使わずに様々な分野の競争は維持する社会が健全なのではないでしょうか。 - みかん
隆明の「大衆の原像」的な庶民の認識ある指標。わかりやすい。 - リューメイ
ぼくには吉本の大衆の原像とやらが判らないけれど、反民主主義に裏づけられてるに決まっているだろうけど、メディアの垂れ流しをポカンと見てるだけのぼくには殆ど内実がみえない。ロシアの報道、アラブのアルジャジーラの報道なんかと比較したらビビル。へえッておもう。「大衆の…」かは判らないが、見えやすいところに引き出し一言で言ってくれた言葉。当然っちゃ当然だけど。この人のが書かれてるのにびっくり。ありがと。 - 無
鵜戸口哲尚 名言数 4

鵜戸口哲尚(うどぐち てつひさ(うどぐち てつなお?))は、日本の翻訳家、著述家...