名言・語録一覧

Happiness depends upon ourselves.

幸福はわれわれ次第である。

「運命」によってではない。
アリストテレス 53

古代ギリシアの哲学者である。 プラトンの弟子であり、ソクラテス、プラトンととも...-ウィキペディア

Now heaven walks on earth.

おお、天国が地上を歩いている。

(『十二夜』第五幕第一場)オリヴィア姫を見た時のオーシーノー公爵の台詞。恋する男にとって、愛しい女性はまさに天上界そのもの。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Life is a comedy to those who think, a tragedy to those who feel.

人生は思索する者にとっては喜劇であり、感情的な者にとっては悲劇である。

達観した者にとって、禍福あざなえる縄の如きこの世界の真実は、まさに一種の「喜劇」であろう。
ジャン・ラシーヌ 5

17世紀フランスの劇作家で、フランス古典主義を代表する悲劇作家である。 シャン...-ウィキペディア

We must dream our way.

われわれは自らの道に夢を持たなくてはならない。

パブロ・ネルーダ 4

チリの詩人、外交官、政治家。本名はリカルド・エリエセール・ネフタリ・レジェス・バ...-ウィキペディア

Laughter is the language of the soul.

笑いは魂の言語だ。

パブロ・ネルーダ 4

チリの詩人、外交官、政治家。本名はリカルド・エリエセール・ネフタリ・レジェス・バ...-ウィキペディア

You can cut all the flowers but you cannot keep Spring from coming.

君はすべての花を切ることはできても、春が訪れることを妨げることはできない。

如何なる権力者も万能ではない。時代の変革を阻む力など無いのだ。
パブロ・ネルーダ 4

チリの詩人、外交官、政治家。本名はリカルド・エリエセール・ネフタリ・レジェス・バ...-ウィキペディア

広告

デカいだけの人間は、デカい糞と同じだ。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

バランスも、力も、技も教えられる。
しかし魂だけは教えられない。
それは神からもらうものだ。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

素早く決断しろ。頭で考えていては遅すぎる。
トレーニングによって直感的に動けるようにしておかなければならない。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

レスリングというのは自分との闘いだ。
ステロイド(筋肉増強剤)の誘惑にも勝てないような奴がどうして自分との闘いに勝てるんだ。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

誰も完全にはなることは出来ない。常に必ず向上できる余地があり、それを埋めたとしてもまた余地が出来る。
その余地に気づけなくなった人間はそこで成長が止まる。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

広告

トレーニングは若いうちはshould(するべき)だが、年をとったらmust(しなければならない)だ

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

値段を知っても価値を理解したことにはならない。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

兵士を育てなければ将軍にはなれない。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

レスリングを楽しむにはレスリングに関する十分な知識が必要だ。
チェスのようなものだ。両腕、両脚、頭、そして心がひとつひとつのコマになってゲームを進めていくんだ。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

わたしを神と呼んでくれるな。わたしはろくな教育も受けていない、ただの"障害者の老人"だ。

カール・ゴッチ 11

プロレスラーおよびプロレスのトレーナー。1961年までは、カール・クラウザー(K...-ウィキペディア

それがキャプテンだろ。迷うな。お前がフラフラしてたら俺たちは誰を信じればいいんだ。

ゾロ
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

細菌説について

それは医学にとって災いである。なぜなら私たちは細菌にばかり関心を寄せるようになり、体のシステムを忘れようとしているからだ。

J・B・S・ホールデン 2

ジョン・バードン・サンダースン・ホールデン(John Burdon Sander...-ウィキペディア

Fear cuts deeper than swords.
恐怖は剣よりも深く傷つける。

ジョージ・R・R・マーティン 2

ジョージ・レイモンド・リチャード・マーティン(George Raymond Ri...-ウィキペディア

人にはある職業につくのに 適正と不適正というものが先天的にあると思う!

おれの場合サラリーマンには不適格なんだ!

まんが道
藤子不二雄A 1

日本の漫画家。コンビ解消後は本名で紹介されることも多い。大垣女子短期大学客員教授...-ウィキペディア


    サラリーマン以外をすればいいのでは。 - 銘無き石碑

血が繋がっているだけじゃ 親子にはなれないのかも知れないね…

漫画『爺さんと僕の事件帖』弐「最後の一葉」13頁(角川書店刊)現在(いま)、切実に求められているのは、心の絆ではないだろうか。少年は人生の真実を学んでいく。

If you want to tell people the truth, make them laugh, otherwise they'll kill you.
もし君が大衆に真実を話したければ、彼らを笑わせなさい、さもないと彼らは君を殺すだろう。

苦い真実を直視することを大衆は嫌う。ポピュリズムの毒はそこから生じる。
ジョージ・バーナード・ショー 70

ジョージ・バーナード・ショー(George Bernard Shaw, 1856...-ウィキペディア

Monsters are real, and ghosts are real too. They live inside us, and sometimes, they win.
怪物たちはリアルだ、亡霊たちはそれ以上にリアルだ。彼らは我々の中で生き、しばしば勝利を収める。

自らの心の内に巣食う「闇」に呑まれてはならない。現実がいかに酷くとも。
スティーヴン・キング 15

アメリカのモダンホラー小説家。作品は世界各国で翻訳され読まれている。...-ウィキペディア

“If you ask me what I came to do in this world, I, an artist, will answer you: I am here to live out loud.”
もし君が私にこの世界に何をしに来たのか、と問うのならば、芸術家として君にこう答えよう、「声を上げて生きるために」と。

エミール・ゾラ 1

フランスの小説家で、自然主義文学の定義者であり、代表的存在でもあった。代表作品は...-ウィキペディア

志願して見本に名乗り出て失敗した選手を笑う人達に

失敗する勇気もない人に
選手の失敗を笑う資格はありません

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー