オスカー・ワイルド 名言数 100

1854年10月16日 - 1900年11月30日
アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末文学の旗手のように語られる。多彩な文筆活動をしたが、男色を咎められて収監され、出獄後、失意から回復しないままに没した。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは30位。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿

日本の流行歌の寿命はもっと短い。 - 銘無き石碑
酷い外貌をしているからこそ初めて見るものなので、斬新と捉えたり、印象に強く残ったり、興味を掻き立てられる。
ただ、大体半年もすれば興味は移るし、飽きる。
一つのものが出たら、6ヶ月以内に新しいものを出すぐらいの勢いがあれば - 銘無き石碑

金がないのは首がないのと一緒なんだけど… - 銘無き石碑
好きな事が仕事の人と、世間体や社会人の義務感で仕事をしてる人は違うだろうね。 - ぽぽ
つまり、家庭を省みなさいってことだね。 - 銘無き石碑
他のなすべきことを生活の中心に据えるために一般的な仕事から離れ、それを仕事と呼べるまでに完成させる人も大勢いるけどな - オトコン
否定するわけでもないし、助かってるからいいんだけど仕事しかしてない人は何が楽しいのだろうって思ってたけど、この言葉を聞いてピンときた。やりたいことがない人ってのもまぁいるよね。 - 銘無き石碑

敵だ味方だなんて騒ぐ利己的な見方しかできない人間にとっては、この文の意味すらわからないのだと思う。 - 銘無き石碑
正確→性格かな?
自分が利己主義だったなんてショック
でも早いうちに気づけてよかったです。 - 北村
自分は利己的だったが、こちらの名言をみて非利己的に近づけたかと思ったら少し安堵
自分を守るために、自分の作ったルールに周りを縛ろうとしてしまう癖はまだ抜けない
そう(利己的に)しても他人は縛れないし縛ろうと頑張るだけ無駄、
他人の変化・考え方は無限なので、縛ろうとすることに意味が無い
それに気づくと、多くの方の無限の変化が面白くて楽しく思える。
いろんな奴が居るんだから。 - 銘無き石碑

一理あるのかもしれない - 銘無き石碑
言い変えれば、バカの一つ覚え?一つの事を追求する、そのために他の事もする。と彼は言いたいと信ずる。 - 銘無き石碑
一貫性がある(矛盾が無い)というのは想像力の無い物の最後の逃げ場
物事を多角的に見られる様になって想像力で広げると、
あくまで想像なので、どこかで矛盾が生じる
一貫性が悪い訳じゃなく、
オスカー・ワイルド氏の一貫性があって現実的な人への憧れと皮肉と勝手に想像 - 銘無き石碑
信用なくなるじゃん? - 銘無き石碑
広告

死の原因は病名等ではっきりしている。愛のそれは理由なく惹かれていくこと。ってO.Wは言いたかったのではなかろうか。 - 銘無き石碑
そんな単純なわけがないだろう - 西光
だが複雑なわけでもないだろう - 東闇
広告