人物一覧

フリードリヒ・ニーチェ 名言数 335

1844年10月15日 - 1900年8月25日
ドイツの哲学者、古典文献学者。現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られる。古典文献学者フリードリヒ・ヴィルヘルム・リッチュルに才能を見出され、哲学教授職を希望しつつも、バーゼル大学古典文献学教授となり、辞職した後は在野の哲学者として一生を過ごした...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは44位。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


自分を破壊する一歩手前の負荷が、自分を強くしてくれる。

恋愛から結ばれる、いわゆる恋愛結婚は、
間違いをその父とし、必要をその母とする

「人間的な、あまりに人間的な」より

私は人間ではない。
私はダイナマイトである。
・・・私は宗教的な人と接触した後では手を洗わずにはすませない。

「この人を見よ」より

BASARA 名言数 44

1990年9月 - 1998年6月
田村由美による漫画作品である。『別冊少女コミック』(小学館)において、1990年9月から1998年6月まで連載された。単行本は全27巻(外伝を含む)。1993年に平成4年度(第38回)小学館漫画賞を受賞した。1998年にテレビアニメ化された。 文明崩壊後の日本を舞台にした架空戦記という、従来少年漫画の独擅場と思われていたジャンルで、少年漫画を超えるスケールのドラマを少女漫画らしいラブストーリーを絡めて描かれている...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは45位。(過去最高は2位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


暗く… 醜悪で ムダで みじめな 哀れな生涯…!
    けれど  見事な

『心を受け取る』と書いて『愛』と読むのだす。

己の望むことを!己の望むように!己で考え!己で選び!己で決めろ!
己を信じ 己を頼め 己で荷を背負い 己で責めを負い
己の意思で 判断で 誇りを持って 己のために生きよ
それがそれこそが 新しい国ぞ!!
それこそが 新しい国の姿ぞ

ダンテ・アリギエーリ 名言数 41

1265年 - 1321年9月14日
イタリア都市国家フィレンツェ出身の詩人、哲学者、政治家。 ダンテの代表作は古代ローマの詩人ウェルギリウスと共に地獄(Inferno)、煉獄(Purgatorio)、天国(Paradiso)を旅するテルツァ・リーマで構成される叙事詩『神曲(La Divina Commedia)』であり、他に詩文集...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは46位。(過去最高は7位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


こよなき悲しみは、われらを再び神に結ぶ

「神曲ー浄火編二十三曲」より

人は考えることによってではなく、
行うことによって成長する

Nature is the art of God.

自然は神の芸術である。

広告

エピクロス 名言数 22

紀元前341年 - 紀元前270年
快楽主義などで知られる古代ギリシアのヘレニズム期の哲学者。 エピクロス派の始祖である。 現実の煩わしさから解放された状態を「快」として、人生をその追求のみに費やすことを主張した。後世、エピキュリアン=快楽主義者という意味に転化してしまうが、エピクロス自身は肉体的な快楽とは異なる精神的快楽を重視しており、肉体的快楽をむしろ...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは47位。(過去最高は9位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


自然に強制を加えてはならず。むしろ、これに従うべきなり。

「断片」より

自己の持てるものを十分に己にふさわしき富と考えざるものは、世界の主となるとも不幸なり

「断片」より

自殺のためのもっともらしき理屈を持ち合わせる人はつまらぬ人間なり

「書簡」より

ウィリアム・シェイクスピア 名言数 519

1564年4月26日 - 1616年4月23日
イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある。卓越した人間観察眼からなる内面の心理描写により、最も優れた英文学の作家とも言われている。また彼ののこした膨大な著作は、初期近代英語の実態を知る上での貴重な言語学的資料ともなっている...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは48位。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


世の中の関節は外れてしまった。
ああなんと呪われた因果が
それをなおすために生まれついたとは!

「ハムレット」より

人間とはなんと造化の妙をきわめた驚くべき傑作なのだろう!
でもその人間が、私にとっては、たかのしれた塵茶の精髄としか思われない

「ハムレット」より

愛が運命を導くか、それとも運命が愛を導くか。
それは、われらの人生がめいめい試さねばならぬ問題

ヴィクトル・ユーゴー 名言数 136

1802年2月26日 - 1885年5月22日
ヴィクトル=マリー・ユーゴー(仏: Victor, Marie Hugo、1802年2月26日 - 1885年5月22日)はフランス・ロマン主義の詩人、小説家。七月王政時代からフランス第二共和政時代の政治家。 1959年から1965年まで発行されていた5フラン紙幣に肖像画が採用されていた。 「ユーゴー」と「ユゴー」が併用されているが、ここでは「ユーゴー」を採用する。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは49位。(過去最高は5位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


生きているものとは、闘っているものだ。心と欲が固い運命に満ちている者だ。運命の高い険しい峰をよじ登る者だ

「懲罰」より

人間は鎖をひきずってあるくためにではなく、
翼をひろげて天翔るためにつくられているのです。

『九十三年』(下)辻昶訳 岩波文庫版184頁)
What is Love? I have met in the streets a very poor young man who was in love. His hat was old, his coat worn, the water passed through his shoes and the stars through his soul.

恋とは何であろう?私は通りで恋に落ちた大層貧しい若者に会った。彼の帽子は古ぼけていて、外套は擦り切れ、靴には水が染み込んでいたが、彼の魂には星の瞬きがあった。

恋する者は、「ボロは着てても心は錦」である。

ぼのぼの 名言数 117

いがらしみきおによる日本の4コマ漫画作品と、その主人公のラッコの名前。また、その4コマ漫画を原作とするテレビアニメーション、アニメーション映画。...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは51位。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


スナドリよ。おめえはさっぱりわかっていねえのよ。もしこの森に誰かが攻めてきたら…その時はどうする?誰かが戦わなきゃなるめえ!しかしオレは誰も戦わせたくねえんだ!戦うなんてバカヤローのやることだぜよ!だからそれをオレがやるのさ!

クズリのオヤジによる「ヒグマの大将ものまね」です。

アライグマくんもレリちゃんを好きなのかもしれない。でもボクはさっきアライグマくんがきらいになりそうだった。レリちゃんをひとり占めしたかったのだ。ボクはなんだか恋って好きじゃないなぁと思った。

ぼのぼの、おまえのオヤジはな。西の砂浜に誰も入れないようにしたのさ。しかし浜だろうがどこだろうが誰かのものにするわけにはいかねえ。たとえそれがオレの家でも、みんな自由に出入りしていいのさ。それがオレの考えだ。だからおまえのオヤジはオレと戦うことになったのさ。

広告

草加拓海(ジパング) 名言数 17

かわぐちかいじによる日本の漫画作品。2000年から2009年49号(2009年11月5日発売)にかけて講談社の『モーニング』にて連載された。 2002年には第26回講談社漫画賞一般部門を受賞。また2004年10月7日から、漫画を原作としたテレビアニメがTBSほかで放送開始されたが、全26話・漫画のストーリー途中で放送を終了した。 2012年12月には同じくモーニングで『ジパング 深蒼海流...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは52位。(過去最高は52位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


神ではない。人間だから変えるのだ。

生きているということは知ることなのだ。

「みらい」の資料室にて未来の日本の運命を知ることに恐怖はないのかとの角松の問いにたいして

たとえどんな状況にあっても生きる事に背を向けるべきではない。それを教えてくれたのはあなただ。

ディオゲネス(樽のディオゲネス) 名言数 24

紀元前412?年 - 紀元前323?年
ギリシャ語の男性名。 古代ギリシア期の哲学者 ディオゲネス (アポロニア) (紀元前460年頃) ディオゲネス (犬儒学派) (紀元前412年? - 紀元前323年?) ディオゲネス・ラエルティオス(3世紀) - 『哲学者列伝』で知られる。 ロマノス4世ディオゲネス - 東ローマ皇帝...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは54位。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


黙ることは聞くことを学ぶ道、
聞くことは話すことを学ぶ道、
そして話すことは黙ることを学ぶ道だ。

ある晴れた日に、ディオゲネスが河原でキャベツを洗っていると、
知り合いが通りかかって言う。
「キミも私のように権力者や金持ちと付き合っていれば、
すばらしい邸宅に招待され、おいしいご馳走がもらえ、
キャベツなんて洗わずにすんだのにね」
ディオゲネスは言う。
「キミがキャベツの洗い方を知っていたら、
毎日金持ちの尻を追いかけなくてすんだのにね」

ディオゲネスが広場でものを食べていると、
それを見た人々が、「まるで野良犬だ」と言った。
ディオゲネスは、
「誰かがものを食べているのを見つけては集まってくる
キミたちこそ野良犬だ」
と指摘した。

里見美禰子(三四郎) 名言数 1

自由放任主義で育った都会の女性。三四郎を翻弄する。まぶたは二重。英語が得意。亡き長兄が広田萇と懇意であった。本郷区真砂町に住む(第4章)。

現在のアクセスランキングは56位。(過去最高は24位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


我は我が愆を知る。我罪は我前にあり

ハインリヒ・ハイネ 名言数 119

1797年12月13日 - 1856年2月17日
ドイツの作家、詩人、文芸評論家、エッセイスト、ジャーナリスト。デュッセルドルフのユダヤ人の家庭に生まれる。名門ゲッティンゲン大学卒業、法学士号取得。当初は商人、ついで法律家を目指したが、ボン大学でA・W・シュレーゲルの、ベルリン大学でヘーゲルの教えを受け作家として出発...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは57位。(過去最高は5位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


ローマ法大全は悪魔の聖書だ

急いで仕上げろ、大工ども。
僕はぐっすり眠りたいんだ。

いとしい人よ、君の手を
Where they have burned books, they will end in burning human beings.

書物を焼く者たちは、やがて人間をも焼くであろう。

反知性主義とポピュリズムは人間性を破壊する。

フローレンス・ナイチンゲール 名言数 13

1820年5月12日 - 1910年8月13日
イギリスの看護師、社会起業家、統計学者、看護教育学者。近代看護教育の母。病院建築でも非凡な才能を発揮した。クリミア戦争での負傷兵たちへの献身や統計に基づく医療衛生改革で著名。国際看護師の日(5月12日)は彼女の誕生日である。 ロンドンの聖トーマス病院に付属してナイチンゲール看護学校を設立...-ウィキペディア

現在のアクセスランキングは60位。(過去最高は1位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


人生とは戦いであり、不正との格闘である。

自分の命より大切なものが多くなると、
人間、気苦労が多くなる。

看護はひとつの芸術である